315252 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

本四季=ホンシキ

本四季=ホンシキ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

siki1960

siki1960

Freepage List

Comments

siki1960@ Re[1]:ペットシッターさん(09/16) J・Oさん めったにこちらを見なくなって …
J・O@ Re:ペットシッターさん(09/16) 猫好きなのに飼えないマンションの我が家…
siki1960@ Re[1]:ペットシッターさん(09/16) かめこさん 神様1時間、今後どー短縮し…
かめこ@ Re:ペットシッターさん(09/16) 神様のお話1時間はつらいけど(笑) おう…
siki1960@ Re[1]:ペットシッターさん(09/16) hikky_sanさん >エホバ。。。(⌒-⌒; ) ガ…
hikky_san@ Re:ペットシッターさん(09/16) エホバ。。。(⌒-⌒; )
siki1960@ Re:きゃわゆいのだ!(07/30) りんごろたさん  お返事が遅くなってし…
りんごろた@ きゃわゆいのだ! sikiさん、おいらも沖縄行きたいわよりん…
siki1960@ Re[1]:沖縄生活4か月 子ネコの里親に(07/30) hikky_sanさん こんばんわ! 久々の更新…
hikky_san@ Re:沖縄生活4か月 子ネコの里親に(07/30) こんにちわ! お元気そうでなによりです。…

Calendar

Recent Posts

2013.03.19
XML
カテゴリ:文化系


「読んでから観るか 観てから読むか」

当時の角川映画のキャッチフレーズ

そして

「母さん 僕のあの麦わら帽子はどこへ行ったのでせうね」

そしてあの歌が流れ込む ~ママードゥユリメンバー~

わたくしくらいの年頃の方なら
知らないヒトは居ないほど有名な名作デス


わたくしは当然のごとく
「読んでから観る」派
むしろ、観てから読んだらネタバレだから絶対イヤ派

コレは本と映画とどっちがより好きかで
まっぷたつに意見が分かれるトコロでしょーケド
マサに言いえて妙なキャッチフレーズデスね

30年以上前のこの映画を
なにゆへ今頃見たかとゆーと

『ロイヤルファミリー』とゆー韓ドラのせー

最近気に入ったチソンが出ているので見始めたんデスが
※チソン=福山雅治を可愛くしたよーな感じ

この韓ドラは『人間の証明』をモチーフにしている
とゆー情報をドコかで見て
ソレで興味をもったワケ

証明3部作

『人間の証明』
『野生の証明』
『青春の証明』

全部読みマシタし
当時は松本清張の流れを汲む社会派ミステリー作家とシテ
森村誠一は大流行で
推理小説好きのわたくしが食いつかないワケがナイ



高校生だったわたくしは
どーやら映画館にまで行くお小遣いがなかった模様

映画も観たよーな気がシテいたのデスが
今回見てみて
既視感がナイ
コレ観て忘れてるんならかなりショック

何しろ、最後のほーは号泣シマシタもの
主人公の棟居刑事が執拗に捜査する心情や
息子を殺してまでも守ったものを
失ってしまった母親の最後の姿

谷底に飛んでいく麦わら帽子
刑事たちの見守るなか
彼女の姿がかき消すように見えなくなった朝もやの風景

棟居刑事役の故松田優作が素晴らしかったデスねー
犯人が彼女だと確信シテの執念の捜査とともに
協力してくれたアメリカの刑事が
かつて日本に来ていた米軍兵だった写真や
追いかけていた彼女の息子を撃ち殺した瞬間

「いったい何人の日本人を殺せば気が済むんだ」

と怒鳴る

アメリカでの捜査が一旦終わり乾杯の後
すぐさま週末の釣りの話をしはじめるアメリカ刑事たちに
ムカついている顔

やっぱりねー
あのドスの効いた表情は彼にしか出来ないでしょー

単純じゃナイんデス
息子殺しは許しがたい悪
しかも昔
米兵になぶり殺された父は
その女を助けよーとして殺されたのを覚えていた

だからサラに許せない

ダケド戦後の混乱期は
誰もが生きるコトに必死でなりふりかまわなかった
懸命に築いた現在を脅かす過去は恐怖だった

一方では、息子(ジョニー)を愛してもいたから
両方とも失ったイマ
殺してしまった我が子との思い出の地で命を絶つ
そのイトマを彼女に与える棟居刑事

彼のものゆわぬ演技がスゴイ


そんな点

韓ドラの『ロイヤルファミリー』では
チソン演じる弁護士が
名前さえも認められず「K」と呼ばれ
ファミリーから侮辱されながら生きている夫人が
奉仕活動をしていた孤児院での殺人事件で
容疑者にされたトキに信じてくれ
その後も支援してくれた夫人を慕い
ファミリーに雇われて潜入し
彼女の出世を助けるとゆーハナシ

「K」はやはり戦後の混乱のなかで秘密を持ち
なおかつ18年も虐げらる悲惨な人生を送ってきたが
一方ではファミリーへの復讐の計画を練る
裏の顔も持っていたのだった

そんな復讐が実ろーとするトキに
昔生んだ子が会いに来て(ry

なのにー
チソンてば
夫人がどんなヒトであろーと
最後まで信じて守ろーとするのデスよー

最後の最後なんかは
一緒に殺されちゃったりスルんデスよー
(多分)

イライラしちゃいマシタよ

ラストシーンでは
ジフン(チソン)に愛されてしやわせそーな顔までしちゃって

確かにモチーフにはなってマシタが
『人間の証明』とはまったく違う方向のドラマで
頭にキタとゆっても過言ではナイ

てゆーか
わたくしの時間を返せ

そしてチソンの無駄使い

まーでもそのオカゲで本物の『人間の証明』をみよーと思ったから
少しは役に立ったかも

観てない方は一見の価値アリ

おー!こんなヒトも出てたのかー
とゆった驚きもアリマス





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.03.19 13:17:28
コメント(2) | コメントを書く
[文化系] カテゴリの最新記事


Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Archives

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02

Headline News


© Rakuten Group, Inc.