583175 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

満腹亭おかわり

満腹亭おかわり

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ほりほり日記 ほりほり@堀田周郎さん

Freepage List

Profile

満腹亭おかわり

満腹亭おかわり

Comments

Apalitatier@ Apalitatier <small> <a href="http://buyribavirin.o…
2007.03.10
XML
カテゴリ:[外食:和食]

翁へ来るのんは久しぶりや。
まずは二八を一枚食べといて・・




相方はおろし蕎麦。
ちゃんと辛味大根があるわな、やっぱし。





この薬味椀、おもしろいな。



どこへ行っても、必ず「鴨なんば」か「鴨せいろ」は頼みよる
なぁ。


同じ翁の系列でも、東と西ではニュアンスが変わってくるんや
なぁ。食は世につれ、世は食につれ。
しながわ翁の「鴨せいろ」 も美味しい。



おかわりは十割蕎麦。





翁から、ちょいと渡って出れば中ノ島公会堂。


今日は、そいつのスグ向かいにある、東洋陶器美術館が目的
やねん。

鍋島展やってんねん。
旧鍋島藩の藩窯で献上品目的に焼かれておった焼き物で、元々
絶対数が少ない。
そこへもってきて、今回は蒐集家秘蔵の品が何点か出てくるっ
ちゅ~ので出張ってきたわけよ。
東洋陶器のお声掛りとなれば、やはり他からの出品要請とは格
が違うモンな~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.04.05 17:39:34
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.