3011146 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

 元ちやんの文句ノート

 元ちやんの文句ノート

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年08月20日
XML
カテゴリ:旅打ち日記
さて、旅打ち日記も今日がラスト。

まるがめ競艇場をあとにして、とりあえず向かったのは鳴門。
高速で1時間ばかりの道のりでしたが香川って本当に山が多いですよねぇ~。
(というより四国全般ですか)
それにしてもきれいな形をした山が多い!
なかでも讃岐富士と呼ばれる飯野山の姿は最高でしたよスマイル
調べてみると香川には讃岐七富士というのがあるそうですね。
ちなみに運転中でしたから写真はナシNG

そんな感じで鳴門に到着しましたが前日で阿波踊りが終了したせいか、いわゆるアフターザカーニバル、後の祭りって感じでずいぶんさびれた、もとい、静かな町並みでしたよどくろ
鳴門と言えば鳴門金時でしょ、ってことでお土産やさんを探そうとJRの駅に行ったんですが何故かペットショップがあっただけでした・・・

まぁ~、そんなことぐらいでめげてちゃダメってことで一路虎164さんのお店に歩く人
昨年の鳴門遠征の時にも寄らせて頂いたんですがやっぱり新鮮なおすしはおいしいですねぇ~!
普段はすしや刺身は食べないんですが後日その事を散髪屋さん(何故かすし職人の経験があるという)に言ったら「それはたぶんホンマにおいしいのを食べてないからですよ~」と言われました。
ともかく非常にいいものを食べさせて頂きまして感謝しておりますきらきら

朝ごはんは雑誌に掲載されていたびんび家(食べログのページ)というお店に行ってきましたよ。

どうやら人気のお店みたいで朝も10時前やというのにたくさんの人!
なんとかうまい具合に座ることができたんですが食べてたらどんどん人がやってきて長蛇の列になってたからめちゃくちゃタイミングが良かったんですねぇ~うっしっし

とりあえず「おまかせ定食」を頼んだんですが新鮮さは当然ながらめちゃくちゃ量が多いびっくり
朝ごはんにするにはお値段はちょっと張りましたがすごかったですよ。
特に感動したのはわかめのみそ汁。
こんな大量に、しかもおいしいワカメを食べたのは初めてでしょう、大感動でした目がハート

大きくなったお腹をかかえ、一路鳴門競艇場へ。
さすがお盆、そして優勝戦ということでかなりの人でしたよ~!!

しかし前回も書いたかと思うんですが相変わらず汚い競艇場ですなぁ~失敗
いや、建物が汚いだけならまだいいんですが禁煙場所でタバコ吸っちゃいかんでしょ。
アンタら禁煙の文字やマークが見えんのか?と思わず言いたくなるほどの低マナー、これは本当に恥ずべきことやと思いますねぇ~・・・
しかも、若い男やオッサンだけではなく女性、しかもおばあさんまでが堂々とスパスパやるんですから怖いわからん
正直、僕は煙が苦手やからわざわざ水面の見えない禁煙場所まで来てるのにこれではねぇ~ショック

さて、優勝戦はオール徳島の 1烏野 2林 3田村 4市橋 5一宮 6瀬尾 という面子。
人気は烏野選手でダントツでしたがどうも最近烏野選手との舟券が悪いし当日はどうもインが弱かったので思い切って田村選手のアタマから総流しで勝負しました炎

結果は田村選手がスタート立ち遅れ、カドから市橋選手がひとまくり!
人気の烏野選手は1マークで振り込んだところに林選手と接触してしまいエンスト失格失敗
レースを1マークで見てたので非常に残念極まりない結果になっちゃいましたよ涙ぽろり
舟券は5600円購入の1710円払戻(-3890円)と2日連続での負けでした・・・

レース終了後、駐車場が満杯で出るのに時間がかかりそうでしたから出待ちを敢行!
やっぱり地元のエース、田村選手は人気がありますねぇ~!!
サイン攻め・写真攻めに逢っていました。
しかし僕のお目当てはなんと言ってもこの人です。

okitu.jpg

え~、なんで興津藍選手なんやと言われそうですが実は興津選手と僕同じ誕生日なんですというワケでサインをゲットいたしましたよ~ちょき
やっぱり誕生日が同じということは親近感が湧きます!


そうそう、出待ちしていたお客さんに烏野選手が色々とヤジられるんかなぁ~と思ってましたが結構人気ありますねぇ~。
というよりヤジるような人は出待ちせんか。
と思って烏野選手、みんなに向かってでっかい声で「今日はどうもすいませんでした!」と謝ってましたよ。
まぁ~、謝ったといっても神妙な感じではなくあくまでもサッパリと笑顔やったんですが選手の方からそんなことを言ってもらえるとは思ってもいなかったのでちょっとビックリでしたよびっくり

そんな感じで今回も負けはしたものの天気に恵まれ楽しい旅でしたOK
因みに、今回はエコ(ロジーやなくてノミーですよ)ドライブを心がけてみようということで走行距離とガソリン使用量をチェックしてみましたらこんな結果が出ました。
走行440Km ガソリン31.43L 燃費14.0Km/L
まぁ~厳密に計測したワケではないのであくまでも素人の自己満足ですがカタログ上の燃費が18.6ということを考えたらエアコンつけてこの燃費やったらいいもんやと思います。


hirayama1.JPG

hirayama2.JPG


ちなみに写真は丸亀の平山智加選手です~。
次回はどこに行こうかなぁ~、休みが終わったばっかりやというのにもう次の休みのことばっかり考えておりますよ~あっかんべー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年08月20日 17時05分07秒
コメント(8) | コメントを書く
[旅打ち日記] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

コメント新着

 元ちやん@ Re[1]:今年の交流戦はどないなるやろか?(05/28) Linナゴドさんへ コメントありがとうご…
 Linナゴド@ Re:今年の交流戦はどないなるやろか?(05/28) 確かに楽〇は企業イメージ悪くなるし、 …
 元ちやん@ Re[1]:リベンジ成功(05/06) Linナゴドさんへ コメントありがとうご…
 Linナゴド@ Re:リベンジ成功(05/06) 毎日のルーチンで虎心不動さんと併せて応…
 元ちやん@ Re[1]:あぁ悔しい負けや(05/05) お気楽爺さんロスタイム中さんへ コメン…
 お気楽爺さんロスタイム中@ Re:あぁ悔しい負けや(05/05) 残念でしたね~。西勇輝は本当によく投げ…
 元ちやん@ Re[1]:デイリーはやくもヤル気なし(04/14) 猛虎魂さんへ コメントありがとうござい…
 元ちやん@ Re[1]:デイリーはやくもヤル気なし(04/14) ロボ太郎さんへ コメントありがとうござ…

お気に入りブログ

あんなに負けたのに … 徳虎さん

とらきち主婦のまい… kuni_punさん
絶対勝て! ゼクシオ2013さん
前門の虎、後門の狼… 虎猛子さん
勝ってよ・・・。 はぁ~・・・・。さん

サイド自由欄

PVアクセスランキング にほんブログ村

© Rakuten Group, Inc.