1506450 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

お気に入りブログ

予想外に晴れた東金… New! どす恋さん

cobu*cobu   このはずく*さん
★☆ まきまきにっき… まきまきねこさん

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010.05.14
XML
カテゴリ:
まだ風邪が治りきりませんが


セキピタンSP 18mL【第(2)類医薬品】4987072072523

で、だいぶ落ち着きましたスマイル


・・・グダグダしていたら、旅日記を書き始める前に
フォトブックできちゃいましたうっしっし

フォトブック

ちらっ♪♪

うずしお

なかなかいい感じですどきどきハート




行き先は、四国。
4月29日早朝発、5月5日午後帰宅、全車中泊眠い..
総走行距離は約2695キロでしたダッシュ

有明海峡大橋

こちらは、最初に泊まった『道の駅あわじ』から見た、
明石海峡大橋きらきら
夜散歩に出ると、対岸の神戸の夜景がとってもキレイでした。

awazi

淡路島の花畑『あわじ花さじき』にて・・・
ちょっと、美瑛の丘を思わせるのどかで広々したお花畑でした。
遠くの牧草地でのんびりと草を食む和牛たち、わかるかな・・・おうし座

******

牛といえば、宮崎の口蹄疫・・・気になります。
G.W中はニュースをみる機会もなかったので、これほど
広まってしまっているとは思いもせず・・・
帰宅してからニュースやら現場の声やらを目にしてビックリわからん

それから、ちょこちょことネットニュースや
現地の方のブログやmixi日記、国会答弁動画などをチェックしています。
世間でも言われていますが・・・農水大臣の対応には本当に・・・ムカッ
いえ、政治批判をするつもりはありませんが失恋

現地の畜産に関わる方は本当に大変な状況みたいです・・・
わずかな募金ぐらいの応援しかできませんが、
心よりお見舞い申し上げます。

現地の酪農家さんのブログ→川南町のムッチー牧場だよ~ん。

おうし座ムッチー牧場さんでは農家のための義援金を募集されています。

ぶたおうし座川南町でも、口蹄疫対策支援金募金を募集しています。

******

そんなこんなで更新が滞っちゃってる間に、
先月の伊賀&京都行きえんぴつの時にご一緒して下さった

『BOWWOW』のアインシュタイン君からプレゼントが届きましたプレゼント

present

京都&伊賀でパパさんが撮って下さった写真データCDと
ブログの10万アクセス記念の伊賀のおみやげプレゼントだってどきどきハート
アインくん&ともかおさん&パパさん、ありがとうございま~すどきどきハート

******

明日はまた


●お一人様のご予約につき1個分をお求めください●4名様以上でしたら貸切りコースがお得です!!03-3672-4510 橋詰革教室 オリジナル小物作りに挑戦!革工房の体験教室楽しい趣味の教室です。

エルブさんの体験工房に行ってきますダブルハート

・・・旅日記は一体いつになったら・・・??(笑)

↓いっぱい遊んで爆睡中のココ&くるみに、
  今日も応援のぽちっをお願いします手書きハート

ブログランキング・にほんブログ村へ  にほんブログ村 犬ブログ 犬 2頭飼いへ にほんブログ村 犬ブログ ビションフリーゼへ
(↑お好きなバナーをどれか一つクリックしてね♪)



バナー






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.05.15 01:28:33
コメント(10) | コメントを書く
[犬] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:フォトブック届きました&口蹄疫問題等々。(05/14)   【たかのえいさく】 さん
明石海峡大橋、
私は電車の中から工事しているところを見たことがあります。
平成8年頃だったと思います。

しまねこしるくさんも、ミクシィをやっていたのですよね。
私もやっています。
最近ではミクシィのアプリにはまっております。

同じく【たかのえいさく】で登録しています。
(2010.05.15 01:30:29)

Re:フォトブック届きました&口蹄疫問題等々。(05/14)   gizumo2007 さん
今度は四国でしたか~(^▽^*)
このG.Wはホントにいいぉ天気だったから、絶景も多そぉ~
くるたん♪ここちゃ♪スマイルも楽しみだよ~
&...ソフトクリームも(笑)

楽天フォトブック=こうやって行事とかシーズン毎に作るといい記念になりますね~
自分で処理してると限界が(-m-:
(2010.05.15 14:14:39)

Re:フォトブック届きました&口蹄疫問題等々。(05/14)   ともかお M さん
淡路島&四国の旅行記楽しみです♪
素敵なフォトブックができましたね★

かたやきは非常に硬いのでご注意ください(笑)
お漬物のうち、瓜の中に入っているのが伊賀に来ていただいたときにようかん漬って何?って言われていた漬物と、メーカーが違うのでネーミングが違いますが同じものです★
ブログ上での紹介ありがとうございます♪ (2010.05.15 21:38:20)

Re:フォトブック届きました&口蹄疫問題等々。(05/14)   ポンママ♪ さん
またやってしまいました!
しまねこしるくさんの日記にお邪魔すると、
ついついリンク先に飛んで、また飛んで、そのまま帰ってくるの忘れて(^0^;)
昨日も何度かお邪魔したのに、家族に三春の桜やひこにゃん見せてるうちに。。。アセアセ
旅日記が面白くて、一緒に行った気分で(笑)

昨年は北海道でしたよね~
今年もまた遠くまでいらしたんですね!
気温差が激しいから、風邪ひく人が多いですね。
お大事にして、ゆっくり楽しい旅行記アップして下さいね~

遅ればせながら、ココちゃんのお誕生日、おめでとうございます♪
お迎え当初のココちゃんも可愛い!
ますます楽しく元気いっぱいの1年になりますように。
(2010.05.16 21:48:13)

Re:フォトブック届きました&口蹄疫問題等々。(05/14)   鼓子 さん
フォトブックとっても素敵に出来上がりましたね♪
エルブさんではご一緒出来なくて残念(T_T)
旅行記…続きを楽しみにしています♪
応援ポチ☆ (2010.05.17 12:58:39)

Re[1]:フォトブック届きました&口蹄疫問題等々。(05/14)   しまねこしるく さん
【たかのえいさく】さん
明石海峡大橋の工事、何年もかかったでしょうね。
便利で助かります^^

mixiのアプリ、結構はまりますね(笑)
私はサンシャイン牧場とつくリゾ、あとはマイバーと
携帯のまちつく・・・あたりでたまに?遊んでます^^
(2010.05.19 00:02:49)

Re[1]:フォトブック届きました&口蹄疫問題等々。(05/14)   しまねこしるく さん
gizumo2007さん
初・四国上陸してきました♪
四万十川、一度行ってみたかったんだけど本当に綺麗なところだった~!

フォトブック、手軽で便利ですね^^
写真プリントもして、アルバムにしようと思うんだけど
なかなか追いつかないので(プリントがたくさんたまっていく~)
とりあえず・・・で、安心しちゃって、ますますプリントは放置されていく、と。(笑)
(2010.05.19 00:04:59)

Re[1]:フォトブック届きました&口蹄疫問題等々。(05/14)   しまねこしるく さん
ともかお Mさん
フォトブック、手軽で便利ですね^^
クーポンがあるからお手頃価格だし♪って思って、
オプションの追加ページを奮発したら、結局正規価格と
変わらない値段になっちゃいましたけど(笑)

かたやきの硬さは半端じゃないですね(@_@;
伊賀の人は歯が丈夫なんだぁ~(笑)
お漬物・・・なるほど、コレがようかん漬けなんですね!
こういう土地のものって、なかなか食べてみる機会もないので嬉しいです♪
ありがとうございました^^
(2010.05.19 00:11:33)

Re[1]:フォトブック届きました&口蹄疫問題等々。(05/14)   しまねこしるく さん
ポンママ♪さん
旅日記、楽しんで頂けて嬉しいです(^▽^)
そう言っていただけるとまた頑張ってまとめよう♪っと、
はげみになりまーす^^

なんだか、あいかわらずラリーのような旅で(笑)
さぬき市に行ったのに讃岐うどんもろくに食べずに
四国らしい・・・とは言えない所で遊んでみたりとか(^▽^;
あんまりガイドブック通りじゃない、初四国でした。

ココのお祝いの言葉もありがとうございます^^
早いもので、ちっちゃかったココも もう4歳!
最近は「ケータイ持ってきて」とか「ティッシュ持ってきて」とか
便利に使われてま~す(笑)<成功率は3割くらいですけどね♪(^-^;
(2010.05.19 00:14:46)

Re[1]:フォトブック届きました&口蹄疫問題等々。(05/14)   しまねこしるく さん
鼓子さん
フォトブック、なかなかお手軽でおすすめです^^
クーポンがある時しか利用しませんが(^▽^;

エルブさん,すれ違いだったんですね。
ちゃんとゴアイサツもできず、失礼しました(>_<)
オヤツありがとうございました~!
ココ、二足歩行で喜んでました(笑)

(2010.05.19 00:18:00)


© Rakuten Group, Inc.