676037 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

質素でシンプルだけど豊かに暮らしたい

質素でシンプルだけど豊かに暮らしたい

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Mar 28, 2017
XML
カテゴリ:衣類関係
来週から新しい仕事へ行くことになり、これからまた洋服の心配をしなければならないと気づきました。(事務系の仕事)

3年ほど前まではずっと私服で仕事をしていたのだけど途中からユニフォームの支給があり、転職先もユニフォームがあったので洋服に悩む心配がなくなったのでした。

 ユニフォームが支給されて洋服の悩みがなくなった時の話⇒こちら

ここ1年は家にいたし結構長い間洋服選びのストレスがなかったのです。

次の職場は服装は自由ですけど、自分の中で仕事をするときはそれなりにきちんとした服装のほうが気持ちが切り替えられるのでカジュアル系の服は着たくありません。
(昔からドラマに出てくるキャリアウーマンに憧れがあるのでそういう気持ちだけはあるのです)

4年ほど前に購入して着ていたオフィス系っぽい服はずっと残しているのだけれど、あの時はアラフォー、今はアラフィフへと分類される年齢となってしまいました。
当時の服が今の自分に合うのか不安です。
その頃も、ちょっと違うなと感じていた服があるので、たぶんそういうのはもう無理なような気がします。

だからと言って、まだ出勤もしていないのに慌てて服を買うのはフライングのようで嫌なのですぐには買いません。

しばらく様子を見て足りないものを買い足したいと思います。

年齢を重ねると数年で着れなくなる服(似合わない服)が出てくるから、そういうのを感じた時はまた年を取ったのかと気分が暗くなります。

今までベージュとかカーキとか暗めの服ばかり着ていたので、次に買う服は明るい色の服を買って気分を上げたいと思います。

どんな服との出会いがあるか今から楽しみです。

もちろんそれと同時に似合わなくなった服は断捨離しますよ。


ランキング参加中、好きなほうを押してね
いつも応援ありがとう♪更新がんばろうって思います
  ↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

断捨離 ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 29, 2017 09:54:50 AM
コメント(0) | コメントを書く
[衣類関係] カテゴリの最新記事


PR

Free Space


ランキング参加中
クリックしてもらえると更新がんばれます
   ↓↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログ 団地・アパートインテリアへ
にほんブログ村

断捨離ランキング

Freepage List

Recent Posts

Category

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.