676372 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

質素でシンプルだけど豊かに暮らしたい

質素でシンプルだけど豊かに暮らしたい

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Aug 19, 2017
XML
カテゴリ:断捨離
流しの下を掃除しました。
古い団地の古い設備。

表面がベニヤだから掃除してもまったくきれいに見えません。
はっきり言ってこの中に物は入れたくない。

だけどそうもいかないので、できるだけモノを入れないように心がけています。
かえってモノが増えなくて良いかもねといいほうに捉えています。


さて、毎回掃除するたびに私を悩ませているこの土鍋。

外側は素焼きだけど内側は釉薬が塗ってあるようでツルツルしています。


ずっと昔に焼き芋する目的でカタログギフトで注文した鍋。焦げは焼き芋した名残。

どうせタダだからと無駄なものを注文してしまいました。
たった一度、焼き芋しただけ。

鍋の下側が細くなっているので熱効率が悪いのか焼き芋出来上がるまでめちゃくちゃ時間がかかりました。そして二度と使わないと思ったのでした。

今となっては取扱説明書も残っていないし、本当に焼き芋が焼ける鍋だったのかも怪しいです。

取り出すたびにネットで同じような鍋がないか探してみるんだけどいまだに見つけられません。
今回も肩透かしでした。


断捨離してるくせに、こういうの捨てられない自分が情けない。
1回しか使っていないからどうも捨てるのに抵抗があります。
買い物の失敗をまだ認めたくない自分。

中がツルツルしてるからご飯が炊けるかも。
そう思いまたいつもの場所に戻してしまいました。
近いうちご飯を炊いてみようと思います。

ランキング参加中、好きなほうを押してね
いつも応援ありがとう♪更新がんばろうって思います
  ↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

断捨離 ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 24, 2017 09:30:04 AM
コメント(0) | コメントを書く
[断捨離] カテゴリの最新記事


PR

Free Space


ランキング参加中
クリックしてもらえると更新がんばれます
   ↓↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログ 団地・アパートインテリアへ
にほんブログ村

断捨離ランキング

Freepage List

Recent Posts

Category

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.