676839 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

質素でシンプルだけど豊かに暮らしたい

質素でシンプルだけど豊かに暮らしたい

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
May 16, 2018
XML
カテゴリ:家事
10年弱使用していた掃除機が壊れてしまいました。

本体が重かったから次買う時はコードレスがいいと思っていました。

でもコードレスはバッテリーがダメになったら買い替えが必要だなどと考えていたら結局コード付きの掃除機に落ち着きました。


とにかく次は軽い掃除機にしようと買ったのは

アイリスオーヤマの掃除機。




これ、とっても軽いんです。

今は慣れてしまってあまり感じませんが、当初は本当に軽くて驚きました。

だから本体を片手に持っての高い所の掃除も楽。


我が家は築30年超の古いアパートなので全室和室。

当然仕切りは襖なのでもれなく鴨居がついてます。

この鴨居の出っ張りにホコリが積もっていくので厄介なんですよね。

ここは毎日掃除しないから気づいたときは大変な状態になってることが多いです。

いつも椅子に上がって掃除機を片手に抱えて重いのに耐えながら掃除してましたから購入条件は軽さが一番だったのです。

使ってみると購入者レビューに合ったように音はけっこううるさいですね。

するとうるさいから弱で使用するから吸引力もいまいち。

だけど、うちは夜に掃除することはないし、ほぼ毎日掃除機をかけているから大きなゴミも積もってないから小さいゴミを吸ってくれたらいいやと納得しています。

ランキング参加中、好きなほうを押してね
いつも応援ありがとう♪更新がんばろうって思います
  ↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

断捨離 ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 16, 2018 11:12:55 AM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Free Space


ランキング参加中
クリックしてもらえると更新がんばれます
   ↓↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログ 団地・アパートインテリアへ
にほんブログ村

断捨離ランキング

Freepage List

Recent Posts

Category

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.