676009 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

質素でシンプルだけど豊かに暮らしたい

質素でシンプルだけど豊かに暮らしたい

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Mar 13, 2021
XML
カテゴリ:家族
次男が中学校を卒業しました。

これで我が家の義務教育は終了です。


次男は発達障害児なので

小学3年生から特別支援学級に在籍していました。


小学校の卒業式の時は

過去の心配事や悩み事が駆け巡り成長を喜びながら

私は泣いてしまいましたが、

今回は先生とお言葉を交わしたときに少しウルッとした程度で済みました。


昔は、周りの子と比べて少し外れたことをしてると

将来ずっとこんなことだと困るからと

ずいぶん叱って自分も子供にも嫌な思いをさせました。


今は親一人で悩んでても子供は親が思う以上に

勝手に成長しているって感じで見られるようになりました。

まあ、今は反抗期もあるので、やっぱり衝突することはありますけどね。


春からは一般教養を学ぶ学校に進みます。

義務教育じゃない分金銭的にもきつくなります。

さらに質素に暮らさねば。

こういう時、せめて養育費払ってくれる人と結婚してればよかったと思うな。


ランキング参加中、好きなほうを押してね
いつも応援ありがとう♪更新がんばろうって思います
  ↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

断捨離ランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 13, 2021 04:47:30 PM
コメント(0) | コメントを書く
[家族] カテゴリの最新記事


PR

Free Space


ランキング参加中
クリックしてもらえると更新がんばれます
   ↓↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログ 団地・アパートインテリアへ
にほんブログ村

断捨離ランキング

Freepage List

Recent Posts

Category

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.