661839 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Blog of SIOUX

Blog of SIOUX

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

日記/記事の投稿

バックナンバー

カテゴリ

プロフィール

SIOUX(すう)

SIOUX(すう)

楽天カード

2010年12月31日
XML
カテゴリ:旅行
とうとう今回の旅の最後の観光スポットに向かいます。
お菓子を買った後、そのまま徒歩でしたけど…。
小樽と言えば、外せない観光スポットは、ここでしょう!

そう!小樽運河です!!


このアングル写真は、みなさんもご覧になったことがあるでしょう。
多くの人が、ここで写真を撮っているのです。
閑静な画像に見えますが、実は現場では大混雑で、日本語、韓国語、中国語が入り乱れ、騒々しいったらありゃしない。
でも、小樽運河は静かに佇んで、そこにあるのです。

この日は11月末だったのですが、未明からのが積もって寒い、寒い。
前日にも積丹地方は吹雪いていた様子で、この日も強いで観光には向かない天候でした。

街角の温度計は、マイナス1.4℃でした。


時間が押し気味だったので、あまり長く滞在できませんでしたが、運河沿いを散策したり、小樽運河食堂で美味しいものを食べたりしたかったですね。
寿司会席で昼食を済ませた後でしたので、とても残念でした。
そう言えば、小樽運河食堂の向かい側には、こんなお店がありました。

地元 北海道の企業 びっくりドンキーがありました


流石、札幌に本社を置く企業です。
観光スポットには、ちゃんと立地していますね。
看板を見た途端、エッグバーグディッシュが食べたくなったのですが…お腹が空いていないので、そのままバスへと戻りました。

小樽からの高速道路は思ったほどの遅れも発生せず、ほぼ予定どおりに空港に到着しました。
な~んだ、お土産を買う時間、たっぷりあったじゃんって感じでした。

空港からの帰路の様子は、こちらでお楽しみください。
1泊2日で慌しかったけど、楽しいグループ旅行でした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年12月31日 18時51分30秒
コメント(0) | コメントを書く


サイド自由欄

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

お気に入りブログ


© Rakuten Group, Inc.