1502114 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

●知らなきゃ損 ギター上達のキッカケ

●知らなきゃ損 ギター上達のキッカケ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Calendar

Freepage List

Profile

いちむらman

いちむらman

2007.10.23
XML
カテゴリ:ギター関係
半年後に日本でブームになるアメリカのテレビ番組『ヒーローズ』。
その中でIQがすんごい高いマシオカなる人物が、
東京の地下鉄からテレポーテーションしてニューヨークに時空移動する。
そこでのセリフが「やったーっ!ハロー・ニューヨーク!」
これが、半年後に
日本の渋谷やら新宿で
「やったーっ!ハロー・シブヤ!」
と流行るのである。

----------------------などという話ではなく、

今週は、ライヴです。
大阪からカントリー・ブルース・ギタリストのザビエル大村氏が来日して、
一緒に、ギター・デュオをします。
でも、インストではありません。。。。。。。。(ソロ・コーナーはインストを披露しますが)
唄いまくりの喋りまくりです。
関西と関東のお笑い対決です。
間違ってもギター対決ではありません(笑)

====小休止======

上田正樹&有山淳司『ぼちぼちいこか』というLPを知ったのは、
確か、中学生か高校生の頃。
岐阜駅近くの電波堂というレコード屋さんの「日本のロック」コーナーで、
何度も見かけて、もの凄く気になっていまして、
半年過ぎてもそのLPは売れない、、、、のか、売れては補充し続けているのか、
とにかく、電波堂へ行くと、怪しげな2人のお兄さんが、俺に笑いかけてくるのです。

半年以上を経て、ヤナガセに近鉄アミコというデパートが出来た。
さっそく、レコード・コーナーに行くと、居るんですよ。
上田正樹&有山淳司のお二人が。
これは、よほどの素晴らしいレコードに違いないと買いました。
(それまでは電波堂のポイント・システムが岐阜1だったのだが、
 近鉄アミコがそれを越えたのである)

それから、30年ほど、このレコード&CD、3回、買い直しました(笑)
それほどの名盤なのです。
その名盤CDが、先々月くらいまで8年間ほど廃盤だったのですが、
今年、やっと再発したのです!
  
2000円で!しかも、ボーナス・トラック付きで。
(まぁ、ボーナス・トラックは他のLPからのライヴ音源寄せ集めなのですが)

/////////////////////////
我が輩の音楽の原点は、スティッカム放送ではよく喋っているのだが、
「あのねのね」「上田正樹&有山淳司」「ミス花子」「なぎら健壱」「エノケン」「植木等」「ドリフターズ」
であります。
この方達の共通点は、「すっごい面白い上に音楽性が高い」です。
今週、ついに、我が輩は、自分のルーツ探しに出るというわけです。

『お笑い音楽なのに感動させる』

ちゅうのに挑戦するです。宣言しちゃうです(笑)

関東地区以外にお住まいの方も、是非、この日は、
テレポーテーションして、「やったー!ハロー・四谷!」と
叫べるように、念じてみてください。

+++++++++++++++++++++++++++++
★東京 10/26 四谷三丁目ポコタン
出演:ムラムラ・ブラザーズ(ザビエル大村&いちむらまさき)/西山隆行
http://musictail.net/pocotan/index.html
19時~OPEN 20時~START
ミュージックチャージ1500円+お通し500円+1drink





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.23 13:50:19
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.