054303 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Hip Hip Hooray!

Hip Hip Hooray!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Ashuka^^

Ashuka^^

カテゴリ

カレンダー

2007年09月05日
XML
カテゴリ:みんなで英語
KAN・・ブラウザのアイコンも使いこなします          PCをさわる時は、本当に楽しそう
DSお試しKAN PCとKAN
わが家で話題の、ベネッセ英語学習ソフト「ゲームでえいトレ」のお試し版をやってみたら、
結構面白かったみたいでSHUもKANも順番を取り合いながら、楽しんでいましたスマイル
ゲーム内容が似ているBE-GO(ベネッセの小学生向け英語教材)のサンプルCD-ROMを
ゴソゴソと出してきて久しぶりに遊んでみましたパソコン
サンプルを請求したころは、意味が分かってなかったゲームを難なくこなしたり、KANまで
使いこなせるようになっていたり・・・ちょっとビックリしましたびっくり
昨年度末に、4月からの英語教材を検討していて、コラショとBE-GOのどっちを受講するかで、
さんざん悩んで、当時のSHUの好みも考慮して(付録が欲しいなど泣き笑い)コラショの受講が決まり、
今も受講中なのですが今日、「やっぱりBE-GOに変えるピンクハートおもしれ~OK」だってうっしっし
だぁ~かぁ~らぁ~ぷーAshukaは始めからBE-GOにしようと言ったのにぃ~怒ってる
でも、良かったスマイルコラショは、少し簡単すぎて、物足りなさそうだったので、これを機に、
コース変更をしようクラブ前、使っていたPCが、修理可能かも!?なので、一人一台与えられたら、
イライラせずに、ゆっくり学習できるのだけどなぁ~ぽっBE-GO、面白そうだしオーケー
まだまだワガママ爆走中のKANを、うまく逃れながらの取り組みは、親子共々、結構疲れます失敗
いつまで続くのやらしょんぼりとりあえず、BE-GOを試してみて、良かったら
また、ブログで紹介したいと思いますマイク





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月06日 19時58分42秒
[みんなで英語] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.