503516 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

××バイク上のドクロ××

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

2009/03/01
XML
カテゴリ:○○家のこと○○
昨日から続いていたガレージ屋根の雪下ろし作業です。

一番積雪の多かったと思われる部分を写真に残してみました。

sekisetu

ちょうど,スコップ一本分と同じ高さです。隣の黄色のママさんダンプは小ぶりのタイプですから,参考にはなりません。

2日かけても,まだ4分の1が残っています。大きいガレージの泣き所です。バイクも車も除雪機も,キャンプ道具も釣り道具もスキーも入って,すごく重宝するのですが,これだけが難点。

4bunnno1

がんばって,ここまでやりました。
しかし,後ろの空き地に落とすだけなので今年は大助かりです。おとなりのおじいちゃんに「いいから,こっちに落としたらいいよ。」と言ってもらって,お言葉に甘えました。


そして,ついにここまで来ました~。

choinokosare

分かりにくいと思うので,アップに。

choinokosi

これぞ,ちょい残しの美学。

ここまで来れた感動を噛みしめます。



で,「マチャアキ」に挑戦!

上手くできました!

last

最後は,このまま落として万事終了!!

3月までもったので,もうしなくてもいいでしょう。降ってもとけるだけです。


さて,バイクでも乗って来ようかな~♪

どくろ上向き矢印





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/03/01 05:21:03 PM
コメント(2) | コメントを書く
[○○家のこと○○] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ちょい残しの美学(03/01)   雪国の年中バイク乗り さん
笑いました~~~~マメですね~~~~(笑

さあ~~バイクに乗りましょう!!! (2009/03/01 09:59:48 PM)

Re[1]:ちょい残しの美学(03/01)   Docro=mina さん
雪国の年中バイク乗りさんへ

ブログで屋根の雪下ろし時期を確認しながら,ベストタイミングを計っていますが,今年は特にベストタイミングでした~。

雪国さんとこもバイクの台数が多いので,ガレージ巨大ですよね。屋根は雪下ろししなくていいんですか~? (2009/03/03 01:59:42 AM)


© Rakuten Group, Inc.