503536 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

××バイク上のドクロ××

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

2009/10/28
XML
カテゴリ:×バイクアイテム×
バイクを入れ替え,タイプが変わりすぎて今まで持っていたものが使えなくなったというか,トリッカーで使い易いものを,マラサイでも使いたいというかで,なんだか色々買っていた…。


【ハンドル回り】ハーディー:HARDY EZ アッタチハンドルブレース

振動も抑えるらしい。まぁ,それが狙いではないので効果があったら儲けものくらいで。



  【バイクカバー】ラフ&ロード:ROUGH&ROAD ルーティングP.A.S.バーパッド

リピートです。トリッカーと全く同じものを購入。
ナビを入れて使うのに便利なので。ロガーとかも見れるから。
ちょっと,タンクバッグが使いにくいバイクなのですよね~。
コレを使いたくて,上のハンドルブレースを導入したわけです。



  【種類別工具】ラフ&ロード:ROUGH&ROAD プロテクションツールケース

何となく,国産とは違った不安感があって工具をしっかり持ち歩こうと。
特にパンクしたら直せる物は持ち歩きたいなと。
カーボン柄がお気に入り。
中身はこれから(汗)


SW-MOTECH: ストラップ・オン式タンクバッグ ENDURO

一ヶ月待ちのバッグ。遠いところから何かに乗って来るらしい。
タンクバッグ,使いにくいと言えど,やはりまた長い旅(4~5日くらいの)に出そう(来シーズンね)だから導入します。



SW-MOTECH: KTM LC4用 サイドスタンド(for use with OEMセンタースタンド)(00-04)

同じく一ヶ月待ちの品。
やはりサイドスタンドは必要ってことで。
センターと併設できるから安心。だけど,多少,強度に不安が…。大分,曲がりやすいらしい。


てな訳で,ウェアやブーツを入れたら,一体いくら費やしていることか…。
R1の50thアニバーサリーモデル(黄色いヤツ)も,ひょっとしたらねらえたんではないかという今日この頃…。

でもまぁ,おもしろいバイクでイイです。

乗り味があるバイクのよさって,ホントですね~。


                                      バイク上のドクロ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/10/29 12:11:59 AM
コメント(8) | コメントを書く
[×バイクアイテム×] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.