503551 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

××バイク上のドクロ××

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

2010/11/01
XML
カテゴリ:×メンテナンス記×
そんなわけで,ついに3台目入手してしまった男Docroです。


で,もうすでにかぶじろうさんの超ニアピンからmAm23さんの正解へと至っている訳ですが,ヤマハ通算4代目はコイツです~♪



YB-1

YB-1


なかなかの上玉ですよ。機関超良好です♪80kを軽く超える自分を乗せてもスイ~っと走ります。4速だし。とりあえず,発進では必ずエンストしていますけど…。

スペックをよく見たら,俺より軽いじゃないか(汗)


前オーナーさんもすごくよい人で,最高のお取引でした♪


基本,息子用ですがしばらくかみさんにも乗ってもらって,何とか免許取得してもらいたいなぁ。でも,なんでロータリー式なんだ!?


倍倶上之髑髏





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/11/01 08:44:20 PM
コメント(4) | コメントを書く
[×メンテナンス記×] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:個人売買(11/01)   かぶじろう さん
 お、良い買い物ですなぁ。

 パワーのない49ccだからこそ、2stですよ。
 ただまぁ、2stの場合はいじる楽しみがイマイチなので、自分的には向かないかなぁ。

 ちなみにビジバイがロータリーシフトなのは、靴のつま先を傷つけないため。スリッパでも乗れるように・・・。
 ホンダで言えばCDシリーズはロータリーで、「とっつあんバイク」ですなぁ。CBシリーズはリターン式なのでやはり毛色が違います。

 長靴で乗っても、靴に穴が空かないのがロータリーの特徴♪ロータリー万歳♪
(2010/11/01 09:01:51 PM)

Re:個人売買(11/01)   雪国の年中バイク乗り さん
おぉーーいいじゃないですか!!!!

たしかタイヤは17??

カブのスタットレスいけますね!!!楽しみ~~~♪ (2010/11/01 09:03:22 PM)

Re[1]:個人売買(11/01)   Docro さん
かぶじろうさんへ

> お、良い買い物ですなぁ。

値段を聞いたら2度ビックリです。

> パワーのない49ccだからこそ、2stですよ。
> ただまぁ、2stの場合はいじる楽しみがイマイチなので、自分的には向かないかなぁ。

自分はいじる力がないのでセーフです。ただ,アフターパーツってのは,多い方が絶対いいですから,長年維持するには圧倒的に不利ですよね。

> ちなみにビジバイがロータリーシフトなのは、靴のつま先を傷つけないため。スリッパでも乗れるように・・・。
> ホンダで言えばCDシリーズはロータリーで、「とっつあんバイク」ですなぁ。CBシリーズはリターン式なのでやはり毛色が違います。

> 長靴で乗っても、靴に穴が空かないのがロータリーの特徴♪ロータリー万歳♪

なるほどね~。だからかかとの方にもあるんですな。踏むだけで変えられるように。

しかし,この上げ下げがバイクとして混在していると,いつか痛い目にあいそうです。注意しないと…。原付で間違っても影響は無さそうですが,ビッグで間違ったら危ないです(汗) (2010/11/01 09:59:29 PM)

Re[1]:個人売買(11/01)   Docro さん
雪国の年中バイク乗りさんへ

>おぉーーいいじゃないですか!!!!

>たしかタイヤは17??

>カブのスタットレスいけますね!!!楽しみ~~~♪

いや~オフ車のタイヤが安いことには喜んでいますが,こいつのサイズのタイヤの安さには,ホント驚きですね。この維持費の安さ…クセになっちゃいそうです♪

冬は乗りたくないなぁ…。ビカビカが多いバイクは錆びそうで…。 (2010/11/01 10:01:04 PM)


© Rakuten Group, Inc.