921026 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

一人楽しく映画の日々

一人楽しく映画の日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

Free Space

相互リンク

哀愁のヨーロッパ映画
懐かしのおすすめヨーロッパ映画名作セレクション

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

2012.11.16
XML
カテゴリ:異国の客人
さっき夫が来た時、甥の話をしたが、その甥は夫の妹の息子。
2人兄弟の兄の方で、弟は私の息子と同い年。
兄はその弟のことを心配してる、ということでどういうことだろうと思ってた。
兄の方は天才的な頭脳の持ち主だが弟はそれほどでもないらしい。
夫は帰国時にその弟の方に会って来たのでどんな男の子?と聞いた。
ブ男?ハンサム?性格は?等々・・・
そしたらけっこうかわいい顔してる、背も高いし、でもほとんど話さない・・・と。
話しかけたらそれには答えるけどすぐどこかに行っちゃうらしい。

夫の姉の子は先日私の部屋に泊まった子で、人に気に入られるような良い子的な受け答えをする。
一体どこまでが本音なの?と私は心からかわいくは思えない部分がある。
ひどい言い方をすると、ある種偽善者。
母親が女王様みたいな人だからそれが何か影響を与えてるんだろうけど。

かたや夫の妹側の甥の兄の方は、夫に言わせると頭脳はすごいけどちょっと変わってる・・・
私は、あなたに似てるんじゃないの?と言ったら、そうかも・・と苦笑してた。
夫は彼には一目置いてるし、心置きなく心のうちを話せるらしい。
弟の方は大人しくて純粋な感じがした、と。
私は彼らが子供の時にしか会ったことがないけど二人ともかわいかった。
弟の方は敏感で繊細な感じがした。

私は弟の方が一体なぜそんな感じなのかわからないけど、今は仕事もしてないようで
決して幸せではないように思う。
だから、外国に行ったことがないのはイトコ達でその弟だけだから、
お金が許すなら日本に遊びに連れて来たらいいのに、と暗に夫にそうしてくれるように言った。
これが通じたのかどうかわからない。
きっと何も行動は起こさないだろうけど、私が言った事が頭の片隅に残ってて、
何かのはずみで実現しないとも限らない。
そうしたら何かしら彼に元気を与えられるんじゃないか、なんて・・・
私はその弟の男の子がいつも気になる。

夫は、その甥のお土産だと言う、大きな板チョコ2枚を私に持ってきた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.11.16 22:44:56
コメント(0) | コメントを書く
[異国の客人] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.