915517 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

一人楽しく映画の日々

一人楽しく映画の日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

Free Space

相互リンク

哀愁のヨーロッパ映画
懐かしのおすすめヨーロッパ映画名作セレクション

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

2013.09.24
XML
カテゴリ:社会動向
昨夜はなんだか夢をたくさん見たような気がして、朝は疲れて起きました。それほど嫌なだるさじゃないが、もっと横になっていたい、眠りたいという気分です。
仕事は午後半ばからだけど、やはり気持ちとしては朝から拘束されてる気分はあるわけで。
昨夜はちゃんとした正規のお笑い番組があって、楽しみにしてたのですが、あんまり面白くないから途中で消してしまいました。私はお笑い番組がわりに好きなんですけど、最近、私生活を犠牲にして笑いを取る、みたいな、いわば正規じゃないことをしてる番組が多くて、人によってはそれが面白いんでしょうけど、下らない。

昔“エンタの神様”と言う番組みがありましたが、あれは面白かったです。
お笑い芸人と言うのは、人間ができてなかったらできないことだと思うんですね。場の空気と相手を読んで巧みに言葉を返す、根底に謙虚さがなかったら始まらない、その上で短時間でいかに面白くするかと言う才能が必要なわけで、あらゆる優れた才能を結集するわけですよね。
面白い人間には頭脳が良くなきゃなれない。ただの知識の寄せ集めではない高度さが必要になるわけで。ダウンタウンなんてうまいですよね、昔、発明物の番組やってましたが、メインの内容よりも彼らの司会で番組が面白くなる、と言うのがありましたから。

今日はこれから何をするべきか、いろいろ頭の中で考えてるんですけど、なかなかまとまりません。一応電界治療には行かないと。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.09.24 09:34:57
コメント(0) | コメントを書く
[社会動向] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.