915548 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

一人楽しく映画の日々

一人楽しく映画の日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

Free Space

相互リンク

哀愁のヨーロッパ映画
懐かしのおすすめヨーロッパ映画名作セレクション

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

2013.10.20
XML
カテゴリ:社会動向
先日、街中であった児童館の同僚に、スリランカに旅行に行ったという話を聞いてた。昨日はその彼女が一緒に仕事だったから話を聞きましたね。私は病院でたまたま雑誌の中でそのスリランカの美しい写真を見てた。彼女、ツアーなんかじゃなく、一人旅だったと言う事でそれにもびっくりしましたね。と言うか一人で思いっきり自由にあちこち行った話しを聞いて、頼もしいなあ、楽しかったろうなあと思いましたね。普通、海外旅行に行く土地にはあんまり上がらない国なのに、彼女、スリランカのアールユヴェーダとかきれいな海とか食べ物とかにすごく興味があって、行く前にいろいろ調べて大金はたいて行ったみたいなんです。

市場には見たこともない野菜、果物が信じられないほど多種類あって、ほとんどカレーの材料になるみたいでしたが。日本人はあんまりスリランカはなじみがないですよね。私はかなり好印象をもっちゃって、いつか行ってみたいと思いましたね。
情の深い優しい人が多かったそうで、彼女、市民の乗り物の、なんていったか忘れましたが、その運転手がいろんなとこにつれて行ってくれてガイド兼通訳を努めてくれたそうですよ、それはすべて親切心からやったことみたいで彼女感激してました。そういう、世知辛さのない国民性みたいで、これからは旅行行くならスリランカですね。

私は彼女にシナモンの木から作った楊枝とジンジャーティバッグのおみやげ頂きました。
さっそく楊枝を使ってみましたが、スースーと爽やかで珍しいですよね。
ジンジャーティーも飲んでみました、本当に濃い生姜の味がして、いやあ、私も話だけですっかりスリランカに魅了されてしまいました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.10.20 10:25:13
コメント(0) | コメントを書く
[社会動向] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.