915233 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

一人楽しく映画の日々

一人楽しく映画の日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

Free Space

相互リンク

哀愁のヨーロッパ映画
懐かしのおすすめヨーロッパ映画名作セレクション

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

2014.04.19
XML
カテゴリ:社会動向
韓国の客船沈没は気になります、世界中の関心ニュースにもなってますね。
救助要員600人動員、と言うニュースを見た時にはすごい数だ、これなら日本への救助要請もないはずだなあ、なんてホッとしてました。
しかし・・・ネットでの情報なので100%真実かどうかわかりませんけど、被害者家族の暴露したところによると、政府が発表した救助要員600人と言うのは、600人どころか200人弱で、ヘリは2機くらいだったとか。
家族が怒るのも無理ないですよ。今現在はもっと増えてることでしょうが、日本では考えられない事ではないでしょうか。
事故を起こした船会社は過去にも事故の多かった会社らしいし、悪い事が重なったと言う事でしょうね。
それに船内からメールはできないそうで、家族にメールがあった、と言うのはニセメールらしい。
一体どういうことなんでしょう。

日本からの救助申し出を断わった、と言う韓国政府の返事はもっともな部分があるんじゃないか、と思います。
自国の力で大丈夫と思ったことでしょうし、最近政府レベルでの関係が最悪になってる。
総理の靖国参拝と言う事が大きな原因かと思いますよ。
私だって憎んでる相手から手を差し伸べられたって、できる限り拒否しようと思いますよ。
しかし、こんな大きな悲劇が起こってしまったら、被害者のために最善を尽くすべきだと思いますね。
日本の救助隊が、もしかして奇跡的な働きをしたかもわかりません。

ネットの情報を見てるうちに、外国人の見た日本のすばらしい所、というのを目にして、読んでいくうちに改めて日本人のすばらしい所を発見した次第です。
悪い人間がいるのはどこの国も同じと思いますが、日本は信頼感という大きな空気に包まれてる・・・と思いましたね。大部分の人が良い人だ、と言う事だと思いますので、そういうことをみんな認識したらさらに良い国になることと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.04.19 22:38:50
コメント(0) | コメントを書く
[社会動向] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.