920940 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

一人楽しく映画の日々

一人楽しく映画の日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

Free Space

相互リンク

哀愁のヨーロッパ映画
懐かしのおすすめヨーロッパ映画名作セレクション

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

2014.09.29
XML
カテゴリ:社会動向
御嶽山噴火なんて思いもしなかったことがあまりに突然で、何人もの死者が出たということもまるでどこか遠いところで静かに起きたように伝わってきますよね。
こういうことがあると、前もって予知できなかったのか、なんて気象庁なんかを批判する人がいますが、何事も災いが起こる前に回避できるはずだ、なんて思ってる人が居るわけですね。
自然現象も人間に予知、判断できないことなんかないはずだ、なんて思ってる人が居るわけです。事件が起きると、その前にどうしてそういうことが起きないようにしなかったんだ、なんていう人もいるわけで。

人間がわかってることなんかどれだけあると思います?
いくら何かに秀でた学者だって完全に言い切れることなんかないと思いますよ。
それが何事も中途半端な浅はかな一般人がなんでそんなに完璧を求めるのか・・おかしいでしょう。
要するに受け止められない、ということでしょうね。

人事を尽くして天命を待つ・・・・・何事にも当てはまる言葉じゃないでしょうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.09.29 09:57:30
コメント(0) | コメントを書く
[社会動向] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.