915509 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

一人楽しく映画の日々

一人楽しく映画の日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

Free Space

相互リンク

哀愁のヨーロッパ映画
懐かしのおすすめヨーロッパ映画名作セレクション

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

2016.10.12
XML
カテゴリ:社会動向
禁酒10日目、もうワインを買うことも忘れてますね。
蕁麻疹は、もう薬はなくなったけど徐々に痒みがなくなってます。
このままワインのことを忘れてしまったらどれだけいいか・・・
ちょっと寂しかったけど、酒断ちの辛い時間とも思いました。

今日は整体院を予約してたけど、もう痛くないのでキャンセルした。
電話口に出た女性が〝もう大丈夫ですか?先生が心配してますよ・・・”と。
エッ?設備も充実して結構大きな整体院、客は何十人、何百人もいるだろう、一人の客を専門に担当してるわけじゃない・・・いかにもマニュアルどうりの言葉じゃないか。もしかして本当かも知れない、でも私は症状は軽いほうだと思う。
今時の企業戦略としか考えられませんでしたね。
朝晩のバンザイ体操、忘れずやってますからね、効いてるのかもしれない。

先日コメントをもらって、返事を書いたら想定外の結果になった。
ネットでのやりとりは細かい判断ができないし、こちらが言いたいこととは違う意味に取られ、相手は激怒・・・・
正直に言ったことが癇にお障りになったらしい。
自分の思い込みで判断してバカにされたと思ったらしい。
私のこの正直さがいけないんですね、どこでも誰にでも通用するわけじゃない、TPOというものがあります。

前、17才だったかのバスジャック事件というのがありましたが、事件直前にネット掲示板で言い争いみたいのをしてた、ということでした。
その怒りの勢いでやっちゃったということでもあるんでしょうね。
いろんな人が簡単に無責任に書きまくる今の時代、なんでもかんでも間に受けちゃいけませんよ、あんまりのめり込んだら自分がどこかにいっちゃいますから。
若ければ若いほど毒される。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.10.12 21:33:16
コメント(0) | コメントを書く
[社会動向] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.