920844 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

一人楽しく映画の日々

一人楽しく映画の日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

Free Space

相互リンク

哀愁のヨーロッパ映画
懐かしのおすすめヨーロッパ映画名作セレクション

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

2018.06.12
XML
カテゴリ:社会動向
今夜も最大限まで酔っ払ってた時ケイタイが鳴った。
見ると、昔マンションの隣人で、今はご主人が市議会議員をしてる女性から。
彼女、何度も私に電話をくれてたし、街中で会えば優しく声をかけてくれた。
その御夫婦、誠意のある人たちで、私は毎回選挙のたびに清き1票投じてましたよ。

そして私が息子と一緒にそこを出てから、夫がその隣人にものすごく迷惑をかけてたらしいことは聞いてた。
それでも私に悪意を抱くことなく、その迷惑に耐えてくれてたことに感謝してました。
選挙の時期には、必ず私に連絡をしてくれてた。
そして、今夜はそのご主人と電話を代わってくれる、と言うことでちょっとびっくりしましたが、彼と直接話す機会があんまりなかったから、私はその時の夫の無礼を改めて謝りました。
それなのに彼は〝何か困ったことがあったら連絡してください・・・”と。
選挙ではたかが1票なのに・・・と思いますが、私はその1票をはるかに超えた彼らの誠意に毎回感謝してます。
大きな思いのこもった私の1票です。
政治家でもこんなに誠意のある人がいる、と身近に感じてます。

それにしても、ものすごく酔っ払ってるのが電話で話してて自分でもわかりました。
一体ちゃんと話せてるのかどうかもわからないくらいに。

そして今日は北朝鮮とアメリカの劇的会談に感動したばかりでしたからね。
私が素直に感動したことも、重箱の隅を突っつくようなマスコミやら評論家と言われる人間がいるのにはがっかりです。
感動は素直に感動して、それから細かい事をせめて行けばいいじゃないか、と思います。
ドイツの東西統一は、なんか小さな勘違いから始まったということですから、小難しい疑念なんか不要ですよ。
まずは素直に平和を喜びましょうよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.06.12 21:09:01
コメント(2) | コメントを書く
[社会動向] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.