915177 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

一人楽しく映画の日々

一人楽しく映画の日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

Free Space

相互リンク

哀愁のヨーロッパ映画
懐かしのおすすめヨーロッパ映画名作セレクション

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

2022.01.19
XML
カテゴリ:季節
私の住む町は雪が降るわけでもないし、いまいち冬の寒さというものが計り知れないものがある。
しかし、夜には布団と毛布を掛けても安物のせいでしょうね、寒くて電気毛布も使う。
それでも顔から首のあたりが冷たく感じて朝早く目が覚める。
一時まあまあ眠れたという日々もあったが、この骨身にしみるような寒さで背中が痛くなって明け方から目が覚めてた。
一年ほど前だったか、ひまし油がいろんな効能があるということで毎日使ってましたね。
足の付け根や腰が痛かったから毎日つけてた、寒さというのは筋肉にすごく悪影響を及ぼします。
そのひまし油を何か月か続けてたがいつのまにか治って、その存在すら忘れてた。
それにあのぬるぬるした感じと寝巻についた臭いが嫌だった。
のど元過ぎれば熱さ忘れる、というやつですね。
しかし今回また思い出しましたよ、そしてつけてみたらこれが期待以上によく効いて翌朝には痛みが取れてた、これにはびっくり。
へえ~、こんなに効くんだ、エドガー・ケイシーが内蔵やらいろんな故障した部分に効くようなことを言ってたのは本当なんだなあと改めて感動しました。
寒さって本当に怖いんですよね、何年か前、薄着のせいで血管が縮んで片足が動かなくなる事態になったことがあった、歩けないからタクシーで病院に行きましたが怖かったです。
血圧高めの人は冬はより高くなりますからね、低血圧の私も冬は正常になるという現象が起きます。
シンサレートとかいう羽毛布団よりも温かい素材の布団があるということを知りましたが、高値ですよね。
春になって暖かくなったら布団を丸洗いしよう、と今から心がけてます。
たぶん少しは今より布団の温かさが増すんじゃないかなあと思いますんで。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.01.19 21:34:54
コメント(0) | コメントを書く
[季節] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.