3986698 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006/01/26
XML
カテゴリ:地上の生活
今週の行きの便では何ともなかったのに
帰りのフライトの途中からどうも風邪っぽくて
顔の半分だけ涙目と鼻がずるずる。

お客さんには時々泣いてるように見えたかも(涙)。

カラダが丈夫な私としてはちょっとショック。

機内ではビタミンC入りパウダ-を水に溶かしてがぶ飲みしてみたけど
風邪はある程度悪くならないと治らないかも。


風邪をひいてるともちろんお客さんに迷惑だけど
同僚の客室乗務員にも大迷惑。

機内には常に外の新鮮な空気を取り入れてるけれど
何百人もの人が長時間同じ空間にいて、
何百人分の下げものを素手でしてると
普通以上に菌が移りそう。

こういう環境の中で仕事をして
睡眠が不規則だと普通の人以上に風邪をひいて当たり前だと思う。

けど以前にも書いたように、
風邪=
鼻がつまる=
耳が気圧の変化に対応しにくくなる=
危険=
飛べない

ということで会社としては許してくれない。

風邪をひいた回数によってはクビになる可能性だってある。

だからカラダにもお客さんにも同僚にも悪いと分かっていても、
無理して出勤する人が多い。

そして風邪がうつされる恐怖から同僚に嫌がられる。

悪循環。

この前一緒に働いた人は風邪をひいてた。

しかも声を失ってた。

会社の処分を恐れて出勤したい気持ちは分かるけど

声が出なくてどう仕事をするつもりだったのだろう。
ただでさえエンジン音などの影響で声が聞き取りにくい機内なのに。


次の仕事までに治せるかな~


いつもありがとうございます♪ blog ranking 

旅に出よう!
携帯からも: http://plaza.rakuten.co.jp/skyflyer keitai





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/01/27 12:35:12 AM



© Rakuten Group, Inc.