3559172 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016年11月04日
XML
カテゴリ:安全装置
SmartBRABUSのターボダクトのエアパーツの話です。

1610ダクト15.jpg

昨日のお話の通り、チンタラバカタレ運転の所為で怒り心頭になり、クールダウンのため、この先のSAに入ったお話しまででした。

1610ちゃん20.jpg

このブログで再三登場する“金立・きんりゅう”サービスエリアです。

取り敢えず、スタバで…、

1610ちゃん22.jpg

アイスコーヒーでも買って、来ようかと…。

1610ちゃん23.jpg

等と言っても、なかなか平常心には戻れませんでした。

1610ちゃん25.jpg

動悸が静まるのを待ち、2時間が過ぎます。

当初の予定では、この先の“佐賀大和”迄走り、一旦一般道に出て折り返す、往復100km走行の予定でした。

で、いまだ運転する気分にはなりません……。

取り敢えず、ここから5~6km先の料金所“佐賀大和”迄行く事にします。
走り出してしまえば、大丈夫、ちゃんと運転出来ています。

でね、肝心のターボダクトの話ですが…、

1610ダクト19.jpg
1610ダクト20.jpg

実感として、なかなか良いですよ。これ。
フケ上がりが軽くなりました。
加速距離感が、短くなった気がします。
スルスルと加速していく感が出てきました。

勿論、今迄のブラバスパワーに上乗せした感じでです。
最近ブラバスパワーに不満を感じ始めた、そんなブラ乗りの方、エンジンチューンより安上がりなチューンだと思います。
ただし、エンジンをマニアックにチューンした訳では無いので、ブラ本来の持っている実力は変わらないままでしょうけど。
ただ、明らかに“ラッパ”を拡げた分“過給圧”は低速時から変わっているのだと思います。
下の方から、スルスル伸びる感は新鮮に思えました。
このパーツ、取り付けてマジで正解だったかも……、いや、まてよ。
パワーが前倒しで出てると言う事は……、燃費が落ちちゃったかもね……。
NAパッションからBRABUSに乗り替えた時の、感動のパワフル感ほどまでありませんが、乗り慣れて多少マンネリ感があったのが、一新されたのは間違い無いです。
しかし、この新たな満足感も…、いつまで……。

佐賀大和に着きました。

料金所を出た所で、再び長い一休みを……。

ココである閃きが!!!

1610ちゃん30.jpg

そうだぁ!彼処に行こう!!

1610ちゃん31.jpg

国道263号を佐賀県庁方向へ南下します。

1610ちゃん32.jpg

そそ、ココです。

1610ちゃん33.jpg

井手ちゃんぽん、です。

1610ちゃん34.jpg

バカだぁ……、ハニーハムの事忘れてるよ。

ホントは覚えてるけど、温かいもの喰って心を温かくしよう。

1610ちゃん35.jpg

立ち直るのに時間がかかったので、お昼時間を随分すぎています。
店内ガラ空き…。
でも、返って好都合…。

1610ちゃん36.jpg

メニューを見たら、猛烈に空腹感を覚えました。

1610ちゃん37.jpg

“野菜大盛り”と“お稲荷さん”を頼みました。

1610ちゃん38.jpg

いなり寿司は直ぐに運ばれてきました。

1610ちゃん39.jpg

ピンクの生ハムに見えるのは“酢漬けの生姜”です。
この辺の“いなり”には、この寿司屋の“ガリ”タイプか、紅生姜(塩漬けの赤いヤツ)が付いてきます。

じゃああああああ~ん。
野菜大盛りであーる。

1610ちゃん40.jpg

凄いでしょ。
この野菜のとんがり方を見てると…、

1610ちゃん41.jpg

お稲荷さんまで綺麗に平らげる自信が揺らぎます。

レッツチャレンジ!!

1610ちゃん41a.jpg

黒っぽいものは、洋胡椒です。
先ず、野菜の山をホジホジして伸びる前の麺を食べます。
そそ、野菜は後回し、麺が伸びると不味いからね。

麺完食したけど、野菜が減りません……。
(^_^;)

1610ちゃん42.jpg

野菜を食べ始める前に、ウスターソースをかけました。
食べ始めの写真の右上にあるのがそうです。
基本、この系列店では野菜に好きなだけソースをかけて食べるルールです。
あ、勿論“無し”も可能ですが…。
でもぉ、本場長崎でもちゃんぽんには専用の“金蝶ソース”と言うのがありますし、ソースかけはベーシックだと思います。

だから、スープの色がソースで濃くなっています。

1610ちゃん43.jpg

しかぁし、野菜が未だ有るぅぅぅぅ。
流石野菜の大盛り…、恐るべし井手ちゃんぽん…。

1610ちゃん44.jpg

スープまで完食です。
勿論、お稲荷さんも残しません。
ちゃんぽん美味しかったです。
豚骨スープと野菜が絶妙です。
この系列店、又いきます。
出来れば、本店に行きたいけど……。

でね、お稲荷さん、サービスメニューなんだろうけど……、手を抜きすぎ……。
ココの“いなり”はもう食べない。
もぅ…アメリカンすぎて……、もっとちゃんと酢飯にして、更に揚げにもしっかり味付けして下さいっ。
サービスメニューだとしても、酷すぎ……。

でさ、絶対カロリー摂り過ぎなので、今夜はトマトだけにします。

お腹いっぱいでご機嫌も治った事だし、帰ります。

1610ちゃん45.jpg

しかし、マジでビビった……。
チビリはしなかったけど、ホント、ビビった。
自宅でガーミン画像を見直したけど、よくぞ対処したと思います。
直前割り込みはある程度予知出来るけど、併走割り込みは今回初めてです。

しかし、あのバカタレ、あの後ちゃんと目的地まで行けただろうか…。
慌てて戻って、オレよっかビビってたみたいだけど。
おーい、生きてるか?
あんな運転は迷惑だから、肝に銘じて止めてくれ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年11月04日 00時01分21秒
[安全装置] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

ぴゅあ らいと

ぴゅあ らいと

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

お気に入りブログ

山鹿ゆらり七変化 山鹿ゆらり七変化さん

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.