3557828 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022年03月13日
XML
今から義務を果たしてくる。
と言うと、ちょっと大袈裟だけど…。



イグニッション…。



外気は14度、車内は暑く感じる…、



28度超え…、スマ451はオーブンカーなので、シェードを曳き忘れてると車内は半端なく熱い…。
パノラに赤外線カットフィルムを留めてるから、普通のスマよりマシだけど…。

あ、スマビギナーの方、451のルーフはポリカーボネイトなので通常のフィルム加工は出来ません。
直ぐに皺クチャになって剥がれてしまいます。
(ビニール素材のものは貼れますけど、赤外線吸収は出来ないと思う…。)
だから、貼り付け施工をしないで、保護フィルムごと透明両面(アクリル用)で天井にポスターを貼るみたいに、貼りましょう。
私は、パノラサイズに切ったものを9点止めしています。

さて、補器類も安定したので発進です。



ゴリラ君は相変わらず…、



部長出勤です…、ほっといて発進します。

今日は、並木道コースです。



だらだら県道を走り、新三号線の都市高下をくぐれば…、



我が町の都会村へと…、



向かいます。

で、行政の中枢に着きました…。
住民サービスのロビーを…、



抜け、新館の4階の手続き特設会場にいきます。



で、ウイルス禍の午後……、ガラ空きです。

それでも、手続き終了に20分程かかりました。
いつもなら+で待ち時間です…。
半日は潰れますね…。

今は、WEBでも出来るけど、だから少ないのかな…。
あたしゃ、デジタル紐付け回避だよ。
納税とIPアドレスを紐付けなんてされたくない。
しかも、国税はライン(←アプリのこと)での事前予約を推奨してる。
バカだ!
ラインのメインサーバーは“K国”だ。
日本支社がクローンサーバーだと知ってるはずなのに…。
将来開戦する事態になった時、その気になればラインユーザーの個人情報はKに握られる。

デジタル庁さん、海外のプラットホームでは無く日本独自のものを作るべきです。
ミニコメの“T”は米国だから、まだイイかもしれんけど…、ミニ動画の“T”は“C”だからね。
いざと成れば、どんな化け方するやら…。
あんなものにうつつを抜かしている若者よ、夜中の携帯熱くなってないかい?


今日の用はコレで終わりです。



帰ります。

でさ、帰り道で何時もとは違うスーパーに寄りました。



ここ、昔は会社帰りに寄っていた所です。



レジの精算時に、会員になることを勧められる。
スマホで会員になると、セールの連絡や割引クーポンが発行されるそーで…。
そんなんは要らん。
ワシの個人情報は、そんなに安くは無いわいっ。
なんて事を、レジのおばちゃんに言っても仕方ないから、ノーコメントで通過…。

若干の食材を購入し帰路に着きます。

田舎の一本道をブッ飛ばし…。



高速の側道をカッ飛ばし…。



発進して…、



約1時間半で、無事帰投しました…。

しかし…、来月からまた納税が始まる…。
住民税に県民税…。
5月になると自動車税。
さらに、固定資産税に国保税も始まる…。
国民とは、年貢を納めるだけのために、生かされているのかもね。
これは、武家社会の時代から変わらないかもね。

でさ、昭和の終戦の時、ひょっとしたらというか、かなりの確率で北海道はロシアのものになっていたかもしれない…。
日本全土は占領はされなくても、津軽海峡に国境が出来ていたかも…。
月日が経ち、昨今のウクライナのような蹂躙が、起こり得ても不思議は無い…。
やっぱ、権力を誇示したがる狂人は怖いね。
たった1人の狂人の所為で、沢山の人が命を落とす…。
他国民だけにならずも、自国民も…。
いつかは自国民に倒されると思うよ。
今回の責任は重すぎるよ。

或る意味、あいつはサイコパスなんだと思う…。
ここ数日は暗殺が怖くて、被害妄想になっているそうだけど…。
このままの権力の誇示がまだまだ続きそうだね。


  Smart _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
_/_/_/_/ぴゅあらいと_/_/_/_/
_/_/_/_/_/_/_/_/BRABUS_/_/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年03月13日 00時00分12秒
[スマートと全く関係ない話] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

ぴゅあ らいと

ぴゅあ らいと

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

お気に入りブログ

山鹿ゆらり七変化 山鹿ゆらり七変化さん

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.