3557662 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022年03月25日
XML
時間を遡って、2月22日の午後の話です。
この日は“FFM”の日でした。



予約の時間が近づいたので、出掛けます。



外気は6度…、ちょっと肌寒いかな……、



風が吹かなければ、ポカポカ陽気で温かいけど。

補器類も安定したので発進です。



あ、TLSセンサーというのは、ウィンカーレバーに取り付けている“傾き検知”の事です。
ガーミンの車線逸脱監視のためのセンサーのことです。
つまり、レバーを右折か左折かの時に倒せば、車線逸脱では無いと判断する装置です。

早期警戒装置も…、



準備おっけぇです。

こちら側の山を下り、平野部を横断し…、



向こう側の山の裾野へ向かいます。

予約時間15分前に、地域行政の予約接種会場に着きます。



Mが不人気で、接種会場はガラ空き…。
待つ事無く、予約時間前に接種が終わりました。



“ご褒美シール”を貰って、帰ります。



今度は、東方向に向かってます。
来る時は西日に向かってたけど、今度は順光です。

途中で、引き籠もり用の食材の買い出しを済ませ、ちょっと遠廻りして…、



いつものスタバです。
でね、この日から新商品が…、



発売なんだけど……、17時からなので1時間以上の待機になります…。
それは…、無いっ。
なので、駐車場から桜のフラペチーノをモバイルオーダー。



レジ横マジックにまんまと積極的に填まり、いつものグランデ珈琲を…、



フラペチーノと共に…、



白クリ号に持ち帰ります。

桜のフラペチーノは2度目です。



何度も言うけど、肉桂が香らないのは“八つ橋”ではありません。
このフラペチーノのは、タダの求肥だよ。

して、レジ横マジック商品は…、



桜の花弁入りミントタブレットです。

で“八つ橋問題”は置いといて…、



このフラペチーノ、旨いと思います。



桜の香り、正確には桜の葉の香りのイイ感じの飲物です。



今日の私は“ブルンジ*07”ですね。

して、限定シーズンの桜模様のペーパーバッグ…、



それにプリントされている、バーコードを読み込むと…、



ステアリングの上で、花見が出来る様になりました。
VR画像の上乗せなので、スマホを動かすと桜の木のアングルも変わります。
桜吹雪が舞ってる。

して、帰ってます。



元気に山を駆け登り…、



約、2時間半で無事帰投しました。

で、この後の事は2月の22~3日頃に既報です。

接種後3時間は何とも無かったのに…。
発熱しないから、ラッキーかもって思ってたのにぃ。





その他大勢の部類から、比較的重い方の部類までの副作用だったみたいです。
ヤバっ、と思ってロキソニンを飲んでたから高熱にならなくて済んだけど…、飲んでて37.9出たから、飲んでなかったらきっともっと出てたと思います。
結局、我慢しきれず飲んだから、正確なデーターは計れなかったけど…。
(だって、歯がカタカタ鳴ってた…。)
結果、ロキソニン飲んで4時間気が付かずに寝てたから……。

次のブースター接種があった場合…、一体どうなるんだろうね…。

………、次の波…、きっとくるよ…。
そう思ってる。


  Smart _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
_/_/_/_/ぴゅあらいと_/_/_/_/
_/_/_/_/_/_/_/_/BRABUS_/_/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年03月25日 00時00分19秒
[スマートと全く関係ない話] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

ぴゅあ らいと

ぴゅあ らいと

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

お気に入りブログ

山鹿ゆらり七変化 山鹿ゆらり七変化さん

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.