3557682 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023年09月01日
XML
先日…。
と言っても、去年の話だけど…。
車を替え買えるか…、そして何をどうするか…、を苦慮していた時、ネットでと或る素敵な物を見つけた…。
それが、コレです。



コレ…、電動アシスト自転車です。
カッチョ良いだけではなく、大好きな2シーターなのです。
そ、自転車なのにタンデム2ケツじゃ無く、パラレルシートなんです。









ねっ、なかなかの物でしょ。
カラーバリエーションは…、



2つなんかな……、他には見つけられなかった…。

でね、グレードが幾つか有って…、





座席が選べるのと…、



他にも、操作系が選べるみたい…。





日本じゃ考えられない自転車だよね。
日本は全てを御上が仕切る国だから、規制が有りすぎて企業は手を出さない…。

これ、欧州製なんだけど、デザインが斬新、コンセプトがユニーク。





日本だと、工業大学とかで実験的に造っては見ても、市販化しようとかそうは成らない…。
だって、公道で走るには乗り越えなきゃイケ無い壁が多すぎ…。
日本の技術力がアレば、これ以上の物は造れそうなんだけど…、いや、既に大学とかではあるのかも知れないけど…。

  余談だけど、あのナウシカのメーヴェが実機で飛ばせる国なんだぜ。
  アニメを見て実機にしちゃうんだから…、技術力としては凄いよ。
  あの翼とエンジンだけの飛行機が、実機で存在してるんだぜ…。
  でも、量産も市販もされない、だって飛ぶための許認可は“実験機”というジャンルだから…。
  (YouTubeで実験飛行画像が観られます、初飛行は北海道滝川でした。)

一方、この写真は、こんなのがあるよ。
と言うより、受註しているホムペなんだよね。



リチゥムイオンバッテリーで、電動アシストして160kmくらい1度の充電で走るらしいけど…、



コレだけ見てると、ママチャリ電動アシストより走らないじゃん、と思うだろうけどママチャリは2人乗れない。
しかも、雨じゃカッパが必要。
(日本国内で自転車は、法改正で傘挿しは違反が明文化されました、+で要ヘルメットです。)
TWIKEはボディ内に普通にヘルメット無しで座れるぅ…。

でも、電動アシストだから、上り坂は車体が重い分ストレスになりそう…。
帰り道のことを考えて、バッテリーを温存しないと山の中で野宿かもぉ…………。

でも、安心して下さい。
上の車種は既に旧式で、最新式(去年の最新式だよ)はこう成ってます。



3輪車スタイルは変わらずですが、なんか…、ちょっと大きくなってる。
バージョン5らしいっす。
(2022年末の話です)



御上の規制が無いと、日進月歩では無く“分進日歩”なんだね。



勿論、海外だから何をやっても良いわけじゃ無いよ。
でも、小さな技術工房が大手を出し抜くチャンスは海外が多いと思う…。
それを、日本に持ち込むことは障壁が多いけど…。

で…、











進化した“5”は、ペダルで漕ぐと充電するんだって…。



突き詰めると、コンセントからの充電は無しで走れるって事…。
これ、プリウスと同じのハイブリッドだよ。
最近、ゴーンの傷も癒えたのか電動車を売りまくってるアソコでさえ、コンセントが要るよね。
しかも、原子力とか石油とか石炭とかの発電機に繋がってるコンセントが…。
何処が、エコじゃボケっ。
思いっ切りCO2の権化やんけ。



TWIKE5、コレはイイッ。
猛毒を未来に残すことになる、リチウムイオンを大量に使うのは気に喰わんけど…。



ペダルは推進のためでは無く、蓄電のための物だというのが…。
コレこそ、ホンマもんのエコやぁ…。
家族でわっせっわっせっ漕いだらええ。
(ゴメンちょっと茶化した。)
お父ちゃんは、家族のお抱え運転手とちゃうで。
なんで、24時間スタンバらにゃイカンの?

え~、さて…。





このカッチョ良い車はナンボなん?
フムフム代表グレードが2つあるのか…。



ふ~ん、ソコソコするねぇ…。
一番イイヤツで約50000ユーロね。
早速、ググってみた…。



80万切る位か…。
ちょっと頑張れば、買えンじゃね。
ん…。
ちょ……、ちゃう…。
一桁間違ってるぅ………。


775まん8200えんやん…。


ギョエェェェェェェェっ。
自転車如きに800万は使えん。
(製造本国では電動3輪バイクのジャンルらしい)
それに、日本で乗るには難しそうだし…。
今回はやめとく…。
(見栄はってます、こんなお金ありません。)

これはもう、神頼みと言うより、サンタさんにお願いしようかな…。

ちなみに、5は完売で、今は6の受註をしているそうです。
ココのホムペで、プロトカーの実走シーンが動画で見られますよ…。

あ、サンタさん、当たってるサマージャンボか年末ジャンボのクジでもイイですよ…。
じゃ、良い子にして待ってるぅぅぅぅぅ。

_/Smart _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
_/_/_/_/ぴゅあらいと_/_/_/_/
_/_/_/_/_/_/_/_/450K_/_/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年09月01日 00時00分27秒
[スマートと全く関係ない話] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

ぴゅあ らいと

ぴゅあ らいと

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

お気に入りブログ

山鹿ゆらり七変化 山鹿ゆらり七変化さん

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.