437954 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

(旧)信州伊那谷~笑顔あふれる家づくり

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.07.12
XML
カテゴリ:ふるさとの自然


先日から仕事で駒ヶ根市のお宅にお邪魔しているんですが、久しぶりに遭遇したオニヤンマ・・・

低空を颯爽と飛ぶオニヤンマって夏の風物詩ですよね
・・・
でも、どうして家の中に入って来るんですかね?
毎年夏になると、度々入って来ては

窓ガラスにコツンコツン・・・ガシャガシャ~~ってやっている姿を見つけては捕まえて放してあげるんです

◆15センチ程はあったでしょうか・・・
人気ブログランキングへ
参加しています
笑顔あふれる家づくりのために応援よろしくお願いします

banner2[1].gif にほんブログ村 地域生活ブログ 長野情報へ 長野県ウェブランキング.gif
美しい信州の情報はこちらから
非公開のご意見・ご質問のある方は右矢印こちらから左矢印どうぞ

こうした水生生物は水の汚染に敏感・・・
キレイな流れでないと幼虫である『ヤゴ』が育たないんです。
こんなキレイな動物がいるって事を、次の世代にも知っていてほしいですね。

タイミングがよければ我家の娘達にも見せてあげたかったんですが、仕事中だったので写真だけ撮って外に放してあげました大笑い

色々と書きたいことが沢山あるので困ってしまいます・・・ぽっ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.12 20:16:14
[ふるさとの自然] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.