000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

たかっち~ずのいちにち。

たかっち~ずのいちにち。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
January 27, 2009
XML
カテゴリ:ECの記録

マナさんのおトイレ事情。

ちょっとだけ変化が見られてキマシタ。。。

 

今までは寝起きと外出から帰ってきた時はとりあえずトイレに座らせて、(で、大抵出る)

時間を見計らっておしっこしてなかったらまたトイレに座らせて・・・って感じで”やらされてる感たっぷり”だったんだけど、

寝起きと外出時・帰宅時以外に”マナ、ちっちする?”と声をかけてみたら

”する~!!”と自分からトイレに行くことが増えました。

(しないときは”行かないぷーと断然拒否)

これはうれしい進展ウィンクグッド

 

でも反面、おパンツにおしっこしちゃった時。

今までは報告してくれたり、くれなかったり。

 

ココ最近は魔が現れているのかあまのじゃくで、

 

ある時はこちらから何も働きかけてないのに、遊んでいる途中に

”ちっち出てないよ~”、”ぬれてないよ~”

で、おしりを触ったらズボンがびしょびしょ雫

 

ある時は直接”ちっちでた”と言うのではなく、

”おしりカユカユになっちゃった”

と間接的に報告。

 

ある時は(スボンが濡れているのを確認してから)”ちっちでた?”と聞くと”でてない”の一点張り。

 

なんとなく”パンツにちっちするのはダメなこと”って思っているのではないかな~??

それはそれで進歩なのかしら??

 

今日はじゅうたんの上に作ったおしっこの水たまりを呆然と眺めていたマナ。

”ちっちでたの?”と聞くと”ちっちでてないっぷー

”んじゃコレ、何?”と言うと、”ママ、ふいといてっ!!”

 

・・・オイオイほえー

あたしゃ召使いかい?(ま、それに近いものはあるけど)

 

 

最近ぬいぐるみ遊びがブームのマナさん。

ぬいぐるみを二体持って、一体は自分役でもう一体と遊ばせたりしているんだけど、

自分役のぬいぐるみを持って

”なんかちっちしたくなっちゃったなぁ・・・”

 

とメルちゃんのおうちのトイレに座らせ、

”シーシーシー、でたーーー!!!”

 

で、すかさずママ役のぬいぐるみが

”ちっちでたね~。すごいね~”

ここまで全部一人芝居。

 

・・・そこまで理解しておきながら、ナゼ自分ではできない?!泣き笑い

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 28, 2009 12:06:59 AM
コメント(8) | コメントを書く
[ECの記録] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 うける!!   マロマグ さん
マナさん、日々進歩だね~♪
“ちっち”が何かわかってるってことだもんね~

>・・・そこまで理解しておきながら、ナゼ自分ではできない?!
<(爆)1人で突っ込むな~!!!
 
>”惚れてまうやろーーー!!”
<あーーーん、私はどんなマナさんでも惚れちゃうよ(*≧m≦*) (January 28, 2009 04:10:22 PM)

 トイレットトレーニングは   あぽろん☆ さん
暖かくなる6月から~
と心に決めています。。。

あ。引っ越し&改名しいました。
the boundary改めあぽろん☆です。

去年の夏にやろうとおもったんですが、ツワリで。。
これぐらいお話が出来れば意志の疎通が出来るから早そう!うちは最近否定文が使えるようになったぐらいです。

「いたい~」
「痛いのっ??どこが?」
「いたくない」

。。。
おちょくられてます。 (January 29, 2009 07:13:37 AM)

 久々~☆   なべ さん
久々に見にきたよー
マナさん今はおトイレトレーニングの時期なんだね
前回の日記のダンプ持ってる姿めちゃ可愛いんだけど!

いやそれにしても、つくづくたかっちさんの観察力には驚かされるよー
私ももっと子供と向き合わなきゃだめかしら…

支援センターに行ったら保母さんに
「あら、パチパチしてるの」
って言われて初めて息子がパチパチできるようになったことを発見
ママ友のお家で遊んでる時、ママ友が息子を抱っこしてくれて名前を呼んだら
「はーい!」
って感じで手をあげた!
そんなことするとは…

もっと観察してやらなきゃだめだね~↓ (January 31, 2009 06:21:10 PM)

 Re:マナのおトイレ事情。(01/27)   渦巻まき さん
2歳になるとトイレ事情、やはり気になりますね~。
といっても私が誘うのは、寝起きだけなんですけど。上の子も、チビまきも、保育園任せ(^^;
マナさん、すごい。おねーさんみたい!
そこまでわかっているなんて。
もうすぐできるようになるのでは?! (February 2, 2009 03:01:47 PM)

 Re:うける!!(01/27)   たかっち♀ さん
マロマグさん
>日々進歩してるよ~。
でも日々口も達者になってきて、カチンとくることもあるよ~・・・・

いろいろ理解してるし、結構前のことも記憶していたりしているよ。
成長しているんだねぇ・・・ (February 5, 2009 10:31:15 PM)

 Re:トイレットトレーニングは(01/27)   たかっち♀ さん
あぽろん☆さん
>やっぱり暖かくなってからの方がいいですよね。
ノーパンで過ごせますからね。
マナは早くからトイレに座らせてるワリにはさっぱり・・・です。
こればっかりはやっぱり本人の気持ち次第なんでしょうね。。。 (February 5, 2009 10:34:07 PM)

 Re:久々~☆(01/27)   たかっち♀ さん
なべさん
>イヤイヤ、趣味が人間観察だからね~。
1歳近くなったら、変化が激しくてびっくりするよ~。
ナカナカ愉快だから楽しみにしててねん♪ (February 5, 2009 10:36:22 PM)

 Re[1]:マナのおトイレ事情。(01/27)   たかっち♀ さん
渦巻まきさん
>周りの様子、気になりますよね。
キチンと教えてトイレにいける子もいたり。

そっか、保育園任せ、ウラヤマシイ!!
ワタシが保育園で勤めてたときは・・・どうしてたんだろ?? (February 5, 2009 10:38:26 PM)

PR

Category

Favorite Blog

どうした?ぽっくたん ぽっくたんさん
JOY☆FUL ユアソラさん
25歳の悪あがき ^∀^ミナさん
☆TROPICALI… ヌプリ・アンさん
ビッケ♪の楽しい毎日 ビッケ♪さん

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.