3233965 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

とりどりみどり

とりどりみどり

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

snowrun29

snowrun29

カテゴリ

お気に入りブログ

マリーゴールドとト… New! wildchabyさん

ピクニック at ハン… 天地 はるなさん

春キャベツと葉物野… HiraoKKさん

お花見🌸 cob瘤さん

クラシック音楽は素… 会長0804さん

コメント新着

snowrun29@ Re[1]:ミヤマトウキ♪(07/24) sagaさん、コメントありがとうございます…
saga@ Re:ミヤマトウキ♪(07/24) 山科でもミヤマトウキの自生が見られまし…
snowrun29@ Re[1]:遂に咲きました♪(05/15) 2ばんてさん、お久しぶりです。 数本の…
2ばんて@ Re:遂に咲きました♪(05/15) ご無沙汰しています。 久々に訪問させて…
snowrun29@ Re[1]:謹賀新年♪(01/01) HiraoKKさん、明けましておめでとうござい…

フリーページ

2024.05.11
XML
カテゴリ:不思議な?系
4月下旬の京都の北で人生初の「地学巡検」を体験しました。
以前から聞いてはいた単語ですが
私は「巡検」って何?と思う程度の素人で
ようやく今回、体験できた次第。


今回の目玉は「枕状溶岩」
100
100 posted by (C)snowrun29
それがこちら


もう1枚どうぞ
24 枕状
24 枕状 posted by (C)snowrun29
この丸っこいものが棒状になっているもの。
その棒状なのが表面に、だと解らないかなと。


枕状溶岩とは大昔の古生代石炭紀辺りで
海底に溶岩が噴出したものが、
海水のお陰で急冷で表面が固まり
その固まった表面の中を新しい溶岩が流れ
一見ソーセージか枕みたいになったものとか。


つまり今はこうして標高のある山の斜面にあっても
大昔はここは海底だったという事でもありますが
玄武岩質溶岩が固まったものは普通は黒いのに
時間経過で表面のガラス質が変化して「緑色」っぽくなるという。
つまり「玄武岩質・緑色岩」とも言えるものらしい。


時間と共に溶岩の中のガスや鉱物も溶けて
「緑色」に加えて「隙間の穴が開いている」
18 枕状
18 枕状 posted by (C)snowrun29
こんな感じのもの


穴が開いているのを1個拾う
21 緑色岩 枕状
21 緑色岩 枕状 posted by (C)snowrun29
見事な穴あきでこれがチーズなら美味しそうでもある


ところで枕状溶岩と言えば…つづくねずみ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.11 20:58:17
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.