3253155 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

とりどりみどり

とりどりみどり

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

snowrun29

snowrun29

カテゴリ

お気に入りブログ

ハイビスカスの久々… New! wildchabyさん

5/17-1:茨城県・水… New! 天地 はるなさん

キュウリとズッキー… HiraoKKさん

雛鳥の巣立ち cob瘤さん

クラシック音楽は素… 会長0804さん

コメント新着

snowrun29@ Re[1]:ミヤマトウキ♪(07/24) sagaさん、コメントありがとうございます…
saga@ Re:ミヤマトウキ♪(07/24) 山科でもミヤマトウキの自生が見られまし…
snowrun29@ Re[1]:遂に咲きました♪(05/15) 2ばんてさん、お久しぶりです。 数本の…
2ばんて@ Re:遂に咲きました♪(05/15) ご無沙汰しています。 久々に訪問させて…
snowrun29@ Re[1]:謹賀新年♪(01/01) HiraoKKさん、明けましておめでとうござい…

フリーページ

2024.05.16
XML
カテゴリ:My favorite things♪
5月初めの紀南・玉置神社
200
200 posted by (C)snowrun29
参道を歩く事15分程で本殿が見えてくる


ここには杉の大木が幾つもあり
201 夫婦杉
201 夫婦杉 posted by (C)snowrun29
夫婦杉


202 神代杉
202 神代杉 posted by (C)snowrun29
神代杉
他にも大木がありましたが


この本殿傍の斜面には
85
85 posted by (C)snowrun29
カタヒバかな?がわさわさと凄い面積で


82
82 posted by (C)snowrun29


またあちこちにマムシグサが
45
45 posted by (C)snowrun29
茶色タイプ


中も茶色
46
46 posted by (C)snowrun29


こちらは青タイプ
50
50 posted by (C)snowrun29


中も青いけど、こん棒タイプではないな
51
51 posted by (C)snowrun29


湿り気が多いという事でしょうが
88
88 posted by (C)snowrun29
このでっかいマイマイ


またこちらはトビゲラの仲間かと
98
98 posted by (C)snowrun29
オオシマさんかなあ


こちらは遠くてなかなか行けない所ですが
また是非ここに来てみたいなと思う場所でしたねずみ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.17 21:22:06
コメント(0) | コメントを書く
[My favorite things♪] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.