120323 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Bon voyage!

Bon voyage!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

ジョニ@ Re:車検終了!ヤマハロードスター。(02/15) フェンダーチップどこで買うでしょうか?…
masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
soh1ro@ Re[1]:心配ありがとう^^(02/18) しゅうさん どうやら画像UPができな…
しゅう@ Re:心配ありがとう^^(02/18) ゲッ!。 画像増えると無料更新ができな…
soh1ro@ Re:お久しぶりです(02/18) ツッジィ~さん なんかここのブログが…

お気に入りブログ

Intruder Classic と… ☆☆タツ☆☆さん
☆ブルバC90とあっし… GZよっさんさん
MotorCycle Diaries … よう@Viragoさん
東京ランクル!釣行… ツッジィ~さん
バイク・車・温泉・… はるおダスさん

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

日記/記事の投稿

フリーページ

プロフィール

soh1ro

soh1ro

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年07月11日
XML
カテゴリ:Roadstar-Midnightstar

9さんがバイクライフ復活ということで、近場ですが富士五湖方面へツーリングです。


朝9時半集合場所で待つこと、9さん、サプライズで埼玉からCHAMIさんが到着です。

IMAG0071.JPG

IMAG0072.JPG


しばらくバイク談義していると新潟からおばさん到着しました。
バルカン1600ノマドにVANCE & HINES のマフラー装着して登場です。重低音のいい音してますダッシュ
IMAG0073.jpg

IMAG0074.jpg


御坂経由で河口湖近くのローソンへ移動。ここでマイミク※さんと待ち合わせです。

IMAG0075.JPG

地元の※さんの案内でお勧めの吉田うどんの店に向います。
CHAMIさんは途中の河口湖ICでお別れです。 わざわざ甲府までありがと~お疲れ様でしたきらきら


今日はフジテンリゾートでハーレーのキャンプミーティングがあるようで、吉田はすごい台数のハーレーが走ってました。

到着したのは「うどん屋しんたく」と言う店で、田舎の住宅街にある普通の民家のようところでした。道が分かりにくいです。駐車場もアメリカンはちょと辛いかな?

早めの時間だったのですんなり座れましたが、帰る頃には待ってる人が大勢でした。


頼んだのは肉天うどんです。最近吉田うどんにハマッタので、麺の硬さには驚きません 比較的上品な味付けで美味しいです。
今度は冷たいうどんにも食べて見たいな
IMAG0079.JPG



食事しているとゆーぞー君からTELが…道の駅吉田で合流することに。。。

ゆーぞー君を待つ間、信玄ソフトなる物を
きな粉入りのソフトクリームに黒蜜というちょっと信玄餅風なものでした。
middle_1247302795.jpg


9さんのブログから画像拝借

ゆーぞー君と合流した後おばさんのリクエストで朝霧の「もちや」へ行くことに…。※さんの案内で気持ちのいい裏道走りながら快調に走ります。国道に入りしばらくすると9さんのインクラが突然のスローダウン ショック


もと整備員の※さんの診断で、スロットを空けるとエンジンストップしてしまうようです。9さんはあまりスロットル開けないようにして甲府のバロンへ行くことに。ここでお別れです。


朝霧は雲、かなり肌寒いぺんぎん もちやでは少し休憩してすぐに戻ることに。


※さんと精進湖近くの赤池の信号でお別れです。お世話になりました。


精進湖線を甲府に向かい、甲府南IC近くでおばさんとお別れです。新潟まで気をつけて~ バイバイ

ゆーぞー君と甲府のバロンに向いましたが、9さんは歩いて家に向っているとのことで途中のコンビニで合流して9さんをタンデムで家まで送りました。


山梨組みはまったりのんびりツーでしたが、ゆっくり話もできて楽しかったです音符

 

IMAG0081.JPG






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月12日 00時03分34秒
コメント(6) | コメントを書く
[Roadstar-Midnightstar] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.