1344787 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

フライブルク日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011/02/08
XML
Spitzkornlinge
Spitzkornlinge posted by (C)solar08

ドイツでもパン焼き好きたちのブログやホームページやフォーラムがたくさんあります。

その一つ、Ketex Hobybaeckerというプログを書いているGerdさんは、ご自宅の広い一室を「パン工房」のようにして、パン教室も時々開いている男性。
ブログには二十以上のレシピがくわしく載っていて、ときどき参考にさせていただいています。

今回、おいしそうなパンを見つけました。
Spitzkornlingeという名前がついています。直訳すれば、コーン入りの尖った小さなパンとでも言いましょうか。

ライ麦の全粒粉やヒマワリ種・麻の実などがたっぷり入った、いかにもドイツっぽい茶色いミニバゲットです。

材料がいろいろなので手がかかるように見えますが、実際には簡単です。

前の晩に準備すること
1.ルヴァンまたはライ麦サワー種またはブドウなどの自家製酵母で元種を発酵させる。

ライ麦全粒粉120g、水(液体の自家製酵母の場合は液体)120g、ルヴァンやサワー種の場合はその元種12g
を混ぜて、18時間おく。

2.フランスパン用粉100g、水100g、粉イースト微量を混ぜて、室温で2時間、その後冷蔵庫で16時間発酵させる。

3.ヒマワリ種80gを炒ってから粗引きし、麻の実40gと混ぜ、熱湯230ccをかけておく。

翌日
4.上の1と2と3(汁ごと)、フランスパン用粉220g、ライ麦全粒粉120g、水140g、粉イースト4g、塩18g、あればライ麦モルト粉7gを混ぜ、よく15分こねてから、30分ぐらい置く。

5.生地をレシピでは14個にわけ(私は8個に)、丸めてしばらく置き、楕円形に伸ばし、丸めてミニバケット型に成形する。

6.パンシートや麻布でうねを作り、粉をふってから並べて、室温で1時間から2時間二次発酵。

7.ライ麦をまぶし、二本クープを入れて、230度に予熱したオーヴンで20分から25分(大きめに分割した場合)くらい、スチーム入れて焼く。

その結果が↑の写真。

もっと、クラストが歯が折れるくらいゴツゴツ・カリカリするのを期待したのに、どういうわけか、このところパンはどれも皮が柔らかくて、薄くなってしまいます。

クラムも

Spitzkornlinge、Krum
Spitzkornlinge、Krum posted by (C)solar08

モチモチ・フワフワでがっかり。
もっとぎゅっと詰まった、いかにもドイツパンっていう感じになるかと思ったのに。

ま、これはこれで、差し歯にとっては楽チンだし、味は濃厚でとってもおいしいです。

やっぱりレシピどおり、生地を14個(1個当たり100g)に分けて、細め・小型にすれば、皮がもっと固くなったのかもしれません。
焼き始めの温度を250度にするのも、良いかも。
スチームを途中で止めて、後はふつうに焼いた場合よりも、最後までスチーム入れっぱなしの方がクラムが少々かりっとなりました。

冷凍してあった煮豚のスライスをのせて食べたら、もりもり食べ過ぎてしまいました。
Gerdさんのレシピでは、モッツァレラチーズとトマトが合うと、書かれていました。

材料がバゲットよりも多種多様なので、面倒に思えますが、バゲットよりは簡単です。
気泡とか気にしなくてよいから。
そして、冷めてから、または翌日とか翌々日に食べる場合には、こういう全粒粉など内容成分が濃いパンの方がおいしいです。

ふつうのバゲットは翌日には捨てるフランス人(ドイツ人も)が多いですもんね。
白いパンは、日にちがたつと味がどーんと落ちるから。

ちなみに、ドイツ人が作るフランスのトラディショナル・バゲットは、日本の巨匠ブロガーさんたちがおつくりになるバゲットほど、クープや気泡が美しくはありません(ぜんぜんこだわらないらしい)が、これは趣味の問題なんでしょうね。

彼のレシピでクロワッサンを焼いてみたら、かなりのところまで行けました(まだ不完全ですが)。よく捏ねるとか、折込時の生地をあまり薄く伸ばさない、などの点が日本でよく紹介されているレシピと違う点。どっちが成功につながるのか、いまだにわかりません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/02/09 01:23:37 AM
コメント(15) | コメントを書く
[料理・パン焼き・菓子・食材] カテゴリの最新記事


PR

Profile

solar08

solar08

Freepage List

Calendar

Category

Comments

solar08@ ameliaさんへ 終了する必要もなかったかな、なんて今頃…
amelia@ Re:終了、引っ越し(10/14) solarさん この記事を拝見して、とても悲…
solar08@ 服部 充さんへRe:ワーキングホリディについて(04/07) すみません、お手数をおかけしまして。 メ…
服部 充@ ワーキングホリディについて 今泉みね子 様 お世話様です。 たぶんこ…
Solar08@ It's さんへ 拙い文を読んでくださって、ありがとうご…

Favorite Blog

KIK家の気張らない主… ☆KlK☆さん
ぴかままのおうち pikachumamaさん
シイラのイブクロ シイラ♪さん
ふたりと三匹 mitsumineさん
二度あることは三・… かりん6159さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.