1344794 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

フライブルク日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011/08/03
XML
ローザー蔵の1992年のワイン
ローザー蔵の1992年のワイン posted by (C)solar08


フライブルクの西、ライン川近くにカイザーシュトゥールというなだらかな山があります。
この山は死火山で、火山灰のおかげで土がブドウ作りに適しています。

このカイザーシュトゥールをはじめ、フライブルク自体もそうですが、ドイツの南西部はワインの産地で、個人のワイングート(ワイン蔵、ブドウ栽培からワイン醸造までをする)がたくさんあります。ラベルにもそれぞれの名前が記されています。

上のワインもそう。
ラベルに見られるように、ローザーさんというワイン蔵です。

ローザーさん夫妻
ローザーさん夫妻 posted by (C)solar08

ローザーさんご夫妻はお二人とも86才。
ご主人はお体がちょっと不自由ですが、奥さんはとってもたっしゃ。家計もワインづくりも、ワイン販売も切り盛りしています。ブドウづくりは息子さんたちがお手伝いするそうですが。

BFの姉さん夫婦は、20年以上前から、ローザー蔵とおつきあいがあって、一ヶ月に一度は、ワインにうるさい知人たちといっしょにローザーさんのお宅をたずね、ワインの試飲、ワイン銘柄のあてっこ、ワイン談義を楽しみ、帰りにローザー蔵のワインをたくさん買い込んでいく、という集まりをしています。

今回、はじめて参加してみました。
50キロも離れたところから、定年退職した教師ご夫妻(常連)もいらしてました。

自家製ソーセージのいろいろ
自家製ソーセージのいろいろ posted by (C)solar08

でもね、アルコールがあまり呑めない私がワイン試飲なんて、というわけで、私は食べ物に注目。

ローザーさんの奥さんが庭の大きな石釜で薪をたいて何本も焼かれたカンパーニュ(ご夫妻の写真の手前)は、クラストが炭の香りいっぱいで、バターだけでもとてもおいしいの。

自家製ソーセージも、店で買ったものとは大違いの自然な味。ふだんソーセージやハムは食べない私なのに、食べ過ぎました。

手作りの酸っぱいチーズ
手作りの酸っぱいチーズ posted by (C)solar08

このケーキみたいに美しいものもチーズ。ちょっと酸っぱすぎましたが、美しさにほれぼれ。

ローザーさんの庭のトマトなどなど
ローザーさんの庭のトマトなどなど posted by (C)solar08

なんといっても感激したのは、トマト。
風味、甘み、こんなにおいしいのは、農家の直売市でもなかなか出会いません。

あらいやだ。ワイン飲みにいって、トマトに感激したりして。
私以外のみなさんは、BF姉さんが持参したワインやローザーさん奥さんが出したワインのブドウの種類や制作したワイン蔵を当てたりなどし、同業者のワイン蔵の噂ばなしなどに花を咲かせていました。

ローザーさんの同業者の一人に、トレンダーさんというワイン蔵があります。

Trender蔵のワイン
Trender蔵のワイン posted by (C)solar08

このワインは日本にも以前から輸出されています。
ワインといえば、コルク栓がつきもの。安いワインだけは、プラスチックの偽コルク栓やねじって開けるアルミキャップの瓶もあります。
これまでは、もちろんコルク栓の瓶のワインが輸出されていました。
ところが、最近日本側から、「コルクだと細菌が入り込んで衛生上よろしくないので、これからはアルミキャップのワインを」と注文されて、ワイン蔵側は困っているとか。

まさかー、と信じられませんが、おかしな話があるもんです。

ちなみに、ドイツワインといえば、よくモーゼルワインが日本には有名で、そこからドイツワインなら白ワイン、と思われる傾向がありますが、ドイツワインの赤も、なかなか捨てたもんではありません。
どこのワインでもそうですが、おいしいのもおいしくないのもありますが。

近頃、ほとんどアルコールを口にしなくなったので、まったく呑めなくなりそうで、それはやっぱり残念なので、またチビチビと呑んで、鍛え直さないと。

そういえば、連邦経済大臣のレースラー氏はベトナム人(赤ちゃんのときに孤児院からドイツ人夫妻に養子にひきとられた)の若い男性ですが、彼もアジア人の一部に見られるように、アルコール分解酵素が不足しているそうです。
「ドイツの政治家で、アルコール飲めなかったら、困るでしょう」、という質問に答えて、彼は「そんなことはありません。でも、少しずつ飲んで、力をつけています」と話していました。
そうなんだ、やっぱり少しずつ飲んでいる方が、アルコールに少しは強くなれるんだ、とあらためて思った次第です。

この晩、参加者(ローザーさん夫妻も含めて)は全部で7人で、試飲に出されたワインは6本でした。すべてが飲まれたわけではありません。

遠くから来た先生夫婦は、6本入りのケースを8箱も買っていきました。
今は栽培されなくなった銘柄なので、残りすべてを買い占めたようです。
ワイン好きな人には理解できるんでしょうが、私にはこういうこだわりはわかりません。

でも、不思議な楽しいひとときでした。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/08/03 08:28:42 PM
コメント(10) | コメントを書く
[料理・パン焼き・菓子・食材] カテゴリの最新記事


PR

Profile

solar08

solar08

Freepage List

Calendar

Category

Comments

solar08@ ameliaさんへ 終了する必要もなかったかな、なんて今頃…
amelia@ Re:終了、引っ越し(10/14) solarさん この記事を拝見して、とても悲…
solar08@ 服部 充さんへRe:ワーキングホリディについて(04/07) すみません、お手数をおかけしまして。 メ…
服部 充@ ワーキングホリディについて 今泉みね子 様 お世話様です。 たぶんこ…
Solar08@ It's さんへ 拙い文を読んでくださって、ありがとうご…

Favorite Blog

KIK家の気張らない主… ☆KlK☆さん
ぴかままのおうち pikachumamaさん
シイラのイブクロ シイラ♪さん
ふたりと三匹 mitsumineさん
二度あることは三・… かりん6159さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.