1344799 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

フライブルク日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011/09/21
XML
石釜オーヴン
石釜オーヴン posted by (C)solar08


ずっと怠けていて、何にも書けませんでしたが、最近、うれしい体験/買い物をしたので、やっとアップします。

バゲットの気泡が開かないのは自分の技のなさのためなのに、機械のせいにして、ふつうのオーヴンのほか、パナソニックのレンジオーヴン、ボッシュのスチームオーヴンとさまよっていました。

毎年、フライブルクで秋に開かれる家庭用品や食品のメッセで、前から目をつけていたオーヴンがありました。

内部が全面、シャモット(耐火)レンガで張りつめられた、セミプロ用の石釜オーヴン。
こちらのパンおたくの巨匠が「これなら、薪で焼く本物の石釜にも劣らない」とほめられている製品です。

薪用の石釜オーヴンのメーカーH?usslerという会社が、家庭でも石釜で焼けるようにと、電気を燃料にする石釜オーヴンをつくったのです。

前から欲しかったのだけれど、ネックは値段(ふつうのオーヴンの2~4倍)と電力(3000W)。

ううう、省エネ、節電をと書いたり、言ったりしている私がこういうものを使っていいんだろうか。

価格も、1、2ヶ月苦労して、やっと本を一冊訳してもらったお金よりも高いし。

でもね、人生は一回きり。人生最後の大買い物をしちまえ!

というわけで、重さ60キロもある(おとな三人で3階まで運ぶのもたいへんでした)オーヴンを仕事部屋に置きました(キッチンには場所なし、ほかのオーヴンがいるし)。

シャモットれんが張りのオーヴン内部
シャモットれんが張りのオーヴン内部 posted by (C)solar08

このオーヴンにはスチーム機能とかいったものはいっさいなくて、上側の石と下側(じかにパン生地をのせます)の温度を設定するだけ。

シャモットレンガが希望の温度(たとえばバゲットなら上280度、下190度)に上がって、オーヴン内が一様に熱くなるまで、つまり予熱には、なんと1時間45分かかります。

その代わり、石の保温機能が高いので、パン生地を入れたら、すぐにスイッチを切っても、1時間以上は上の温度のまま、そのあとも2時間以上は上200度以上、下180度ぐらいの状態が続きます。

だから、エネルギーを無駄にしないために、スイッチを切ったあとも、バゲット→カンパーニュ→煮物やケーキなど、余熱を次々と続けて利用することにしました。

まずはバゲット

ぷっくりふくらんだバゲット
ぷっくりふくらんだバゲット posted by (C)solar08

生地はすっかり発酵しているのに、オーヴンの石が280度になるのに時間がかかりすぎて、過発酵になった生地です。

スチーム機能がないのに、蒸気は不要と書かれていたので、生地に霧吹きをかけただけです。

過発酵のせいか、蒸気がすくなかったせいか、クープはいびつでゆがみましたが、こーんなにふくらんだのは初めてよ!
焼きたてを持ち上げて、軽いっと感じたのもはじめて。これなんですね、みなさんが「軽い」とおっしゃってるのは。

で、肝心の気泡は

大穴が開いたバゲット
大穴が開いたバゲット posted by (C)solar08

ううう、ものすごく大きな穴があいているところと、ちょっと詰まっているところがあって、均等に大きな気泡が開くまでにはいきませんでした。
成形がへたなんだと思ってます。
でもでも、大穴がぼこっと開いただけでも、ものすごく幸せ。
オーヴンの温度が均一に高く保たれることが、バゲットには大切なんでしょうね(想像ですが)。
これまでのスチーム/熱風オーヴンとは、ぜんぜん違う出来上がりでした。

次にバゲットを取り出したあと(オーヴンのスイッチはとっくに切ってあります)、余熱利用の第一弾として、

ぱっくりクープが開いたカンパーニュ
ぱっくりクープが開いたカンパーニュ posted by (C)solar08

クランベリー/レーズン/クルミ入りのカンパーニュ(ルヴァン使用、イーストなし)とオリーヴ入りカンパーニュ(ルヴァン使用)の生地をオーヴンに入れました。
タイミングが悪くて、バゲット生地は過発酵だったのに、こちらの生地はまだ冷蔵庫から出して眠っている状態。

でも、余熱をむだにするのがいやなので、発酵前なのに無理矢理オーヴンに入れてしまいました。

これは霧吹きもなし。まったく蒸気なしです。

同じ生地なのにレーズン入りはぱっくりクープが開き、オリーブパンはつまったまま。

蒸気がなくてもクープがこんなに開いたのは初めて。これも幸せな瞬間でした。

パンを取りだしても、まだまだ余熱は十分(上段の石250度)

余熱で肉、チーズケーキ、茄子を同時調理
余熱で肉、チーズケーキ、茄子を同時調理 posted by (C)solar08

で、キャセロールに水/ローリエ/粒胡椒/牛肉のかたまりを入れたもの、チーズケーキの生地、米ナスまるごとを
オーヴンにいっぺんに入れてみました。

チーズケーキはほんとうに、ゆっくりゆっくりと加熱が進むのがわかります。上面がぜんぜんこげないから。
それでも、1時間15分後にはきれいなきつね色が均一についたので、ナスといっしょに取り出しました。

肉はそのままにして、手前にトマトを横切りにして、オリーヴ油/ネギ/ニンニクをのせたものを入れました。

3時間ぐらいほっておいてから取り出したら、肉はとろとろ、トマトもきれいに焼けていました。

オーヴンの石はまだ熱い状態でした。もう調理するものもないから、これでおしまい。発酵機として使えそうな温度でした。

結果ですが、チーズケーキは、ねっとりとして、クリーミーで、これまでで一番おいしくできました。お客のみなさんからほめられました。
ふつうのオーヴンとちがって、熱風とか電熱線の熱とかが生地に直接あたらず、熱い石から発される輻射熱がほんわりあたるので、加熱がとてもゆっくり進むからでしょう。

丸のままほうりこんでおいたナスは、柔らかくなっていました。皮をむいて細かく切って、ショウガやすりごまと合えました。

牛肉の固まりは、とろとろに柔らかくなりました。
もっと驚いたのは煮だしたスープ。本格的につくったフォン、ブイヨンのような香りと味。

このスープでじゃがいもと人参を煮て付け合わせにし、肉はわさび(ホースラディッシュ)/サワークリームのミックスを添えていただきます。
ドイツ語でターフェルシュピッツと呼ばれる、簡単煮込み料理です。さっぱりしています。

とろとろに煮えた肉
とろとろに煮えた肉 posted by (C)solar08肉はほとんど食べちゃったので、残りちょんびりの写真です

この石釜を使うときには、いくつものパン生地や肉料理を入念に準備して、余熱をむだなく使うようにしなければならないみたいです。
でも、買ってよかったわ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/09/22 01:45:57 AM
コメント(6) | コメントを書く
[料理・パン焼き・菓子・食材] カテゴリの最新記事


PR

Profile

solar08

solar08

Freepage List

Calendar

Category

Comments

solar08@ ameliaさんへ 終了する必要もなかったかな、なんて今頃…
amelia@ Re:終了、引っ越し(10/14) solarさん この記事を拝見して、とても悲…
solar08@ 服部 充さんへRe:ワーキングホリディについて(04/07) すみません、お手数をおかけしまして。 メ…
服部 充@ ワーキングホリディについて 今泉みね子 様 お世話様です。 たぶんこ…
Solar08@ It's さんへ 拙い文を読んでくださって、ありがとうご…

Favorite Blog

KIK家の気張らない主… ☆KlK☆さん
ぴかままのおうち pikachumamaさん
シイラのイブクロ シイラ♪さん
ふたりと三匹 mitsumineさん
二度あることは三・… かりん6159さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.