13840141 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2018年01月31日
XML
カテゴリ:専業主婦生活

旅行中、iPad miniでブログUPしていましたが、
まとめ写真1枚だったので、
順を追って振り返ってみようと思います。

ツアー名は、
ご夫婦5つ星の宿ミステリー3日間
旅のしおりには、羽田空港出発時間と、とある空港に着く時間のみ。
現地ではバスガイドと添乗員同行で人気観光地を巡り、
とある温泉の名旅館に宿泊…しか記載されていませんでした。
でも、飛行機の時間で調べて、オットが予想した通り、
九州佐賀国際空港に到着。
空港からは、観光バスで移動。
まずは、柳川下り(福岡)



この時期は、こたつ船。
参加者の服装で分かりますが、
最強寒波の影響で、九州もめっちゃ寒かったんです。







静かでのどかな川下り。
観光名所を解説してくれる船頭さんの語りも楽しい。
北原白秋の待ちぼうけの碑のところでは、
歌も歌ってくれました。



低い橋がたくさんあるのですが、



くぐるときは、船頭さんもしゃがみます。
でもね、船を降りてから散策してたら、
もっともっと低い橋をくぐるコースがあって、
どうするのか見てたら、
お客さんに頭を低くして~って言った後、
船頭さんは橋をよじ登って、急いで向こうに出た船に戻るの。(・o・)



残念ながら、うな重ではなく、
焼売のお弁当をバスの中で食べながら移動。



午後は、日田豆田町散策。(大分)
小雪がちらついて寒かったです。









レトロな街並みで、お店もたくさんありました。
あまり時間がないのと、とにかく寒かったのとで、
最後は、薫長酒造のカフェで、甘酒とコーヒーで温まりました。









1日目の宿は、杖立温泉ひぜんや。
ホテルの中に、大分と熊本の県境があるの。
私たちが泊ったのは、大分館。
部屋から見えるのは、杖立川。
食事は、ダイニングがリニューアル工事中で、
バイキング形式に変更でちょい残念。
たくさん選べて楽しかったですが。

利用できる温泉は全部で5つ。
大分館のフォレストテラス豊後の湯だけ入りました。
弱アルカリ性で、お肌がつるつる~
アンチエイジングサウナにも入りましたよ。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年01月31日 13時15分18秒
コメント(10) | コメントを書く
[専業主婦生活] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

そら豆

そら豆

サイド自由欄

アニメメールBOX.gif

PVアクセスランキング にほんブログ村

カテゴリ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿

コメント新着

 odetto1990@ Re:採れたてを食べる。(06/17) New! 撒くの遅かったかな~~~ おととい芽が出…
 ちゃげき@ Re:今年は NECTARペコちゃん(06/16) そういえばネクター見なくなりました。
 エム坊@ Re:今年は NECTARペコちゃん(06/16) なるほど~ 限定版のペコちゃん、集めて…
 エム坊@ Re:イチジクらしくなりました。(06/15) そうそう、 しっかり、イチジクだよね~ …
 ちゃげき@ Re:イチジクらしくなりました。(06/15) 空気の良いところでのんびりしてください…

お気に入りブログ

【お知らせ】ブログ… New! 楽天ブログスタッフさん

ぐっすり New! リンゴジャム62さん

少なかったな~~ New! odetto1990さん

お休み New! エム坊さん

volareで冷やニボ食… New! ちゃげきさん

就寝前のエモノ狙い… New! さくらもち市長さん

ズッキーニの花の天… バジリコバジルさん

「京都・東山茶寮様… 瑠璃草さん

アルブカスピラリス•… dp*さん

うたかたの日記 (… ショウ1701さん

© Rakuten Group, Inc.