193484 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

sottaroの買い物ブログ

sottaroの買い物ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

実際に使ってみたもの、これから使ってみたいものを忘れないように記録しています。

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

2013年04月19日
XML
カテゴリ:美容液
株式会社粘土サイエンスさんから出ている
YOKOスキンディレクター Cセラム美容液
を使ってみたよぶた



DSC_1772.JPGDSC_1773-1.JPG



ピュア・ビタミンCで集中肌ケア

美容液に入っているビタミンCのほとんどは化学物質の含まれる誘導体。
これはビタミンCがお肌に弾き返されやすい成分だから。

YOKO Cセラム美容液は、化学物質を含まないピュアなビタミンCを使用。
ビタミンCにはメラニン生成抑制作用、
活性酸素生成抑制作用、抗老化作用があり、
美肌(シミ、シワ、日焼け、たるみ、肌荒れ等)にその効果が確認。

ピュアなビタミンCをナノカプセル(浸透テクノロジー)で
浸透させることで、より効果の期待ができるスーパー美容液。


DSC_1774-1.JPG

15ml。
ガラスの容器入り。
ビタミンCって壊れやすい成分らしいからしっかりした容器を使っているのかな。

プッシュ式。
洗顔、保湿後にシミ、シワ、くすみなどの気になる部分に使用。




DSC_1880.JPG

透明のオイル状の液体。
香りは特になし、ほのかに成分状のニオイ有り。
画像は1プッシュ。

肌に乗せるとほわんと暖かみを感じる美容液。
これが肌に働きかけている証拠なんだとか。

オイル状で伸びがよすぎちゃうのか、ピンポイントに乗せるには
ちょっと難しい。
量を少なめに出そうと思ってもオイルのような液体が容器に垂れてきちゃうし、
コツがいるのかなぁ。
なので、最近は2プッシュを手に取り、シミやシワの気になる頬のあたりを
中心になじませるように使用。
この方が液だれしにくいし、ストレスがないうっしっし

使い始めて3週間くらい、少しずつだけど顔色が明るくなってきたかな〜?
どうかなぁ〜ウィンク
頬の毛穴の広がりが目立たなくなった感じはありグッド

この美容液を使う時は保湿は別でしっかりやった方がいい気がする。
ビタミンCってシミには効果的だけど、乾燥しやすいって聞いたことがあるし、
実際に使い始めてから少し乾燥してきたような気が…。
そういえばって気づいてから保湿を念入りにしたら肌が安定してきたよ。
だから使うのも気になる部分にって書いてあるんだろうな。
肌が敏感な人は少量ずつ試してみた方が良さそうだよ。



公式サイトはこちら









【トゥヴェール】☆ハリ、たるみに 高濃度ビタミンC誘導体配合美容液

“美肌”をつくる日焼け止め美容液【ホメオバウUVヴェール】40g現品20名様!

今、話題!【高濃度ハニーソープ】モニター100名募集! !





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年04月19日 15時30分21秒
[美容液] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.