311350 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

空間・計画研究所/An Architect

空間・計画研究所/An Architect

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

空間・計画研究所

空間・計画研究所

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023

Recent Posts

Rakuten Card

Favorite Blog

家のごはんはほどほ… あんずの日記さん

エイプ 通販 【ア ベ… ア ベイシング エイプさん
山田玲奈がグルメな… 玲奈03さん
GAOUJETS okafu2005さん
農地から畑を切り離… ofp7o8さん
”思い”の通りになる… Mac Nakataさん
うちなー(おきなわ… Taisyo_2008さん
何がある?-うさぎ仙… うさぎ仙人さん
澤山璃奈のブログ ゚*… 璃 奈さん
小娘みなせの写日記… 八代みなせさん

Comments

Mac Nakata@ いいこと書いてありますねぇ。 おっしゃる通りだと思います。
空間・計画研究所@ Re:写真見入っちゃいました。(11/08) Mac Nakataさん >11月20日だったかサッ…
空間・計画研究所@ Re:世界恐慌(10/03) Mac Nakataさん >日本は電気自動車や燃…
Mac Nakata@ 世界恐慌 日本は電気自動車や燃料電池車へ移行する…
Mac Nakata@ 写真見入っちゃいました。 11月20日だったかサッカー代表がカタール…
Penelopekn@ 続き 中国がどういう高速鉄道を欲するかで仕様…
Penelopekn@ その通り、そのしがらみはヤバイ お忙しそうで何よりです。 中国の新幹…
空間・計画研究所@ Re:あと1ついる(04/15) Penelopeknさん >「Liability」 Oxfo…
Penelopekn@ あと1ついる 「Liability」  日本語で責任と言えば…
Yutakarlson@ 美味しいエコ宅配 こんにちわ。ピザテンフォーのyutakarlson…
Jan 2, 2008
XML
カテゴリ:倫理

2008年は、

環境問題に関する倫理が

人間の身近な行動に関する倫理

になったことが明らかになる年であろう。



人間環境系倫理を考慮するにあたり、

1)個人に焦点をあてた倫理に関する考え方を

  マイクロ・エシックス

2)科学全体と社会の関係などについて考察する

  マクロ・エシックス

に便宜的に区分けしてきた。



しかるに、環境問題、地球温暖化などの状況が

シリアスになるにつれて、それが個人的行動規範

などに影響を与えることが大きくなり、

個人的行動規範の倫理の中に、

環境問題や地球温暖化などに対する

緩和行動などが身近な行動規範である倫理が

含まれる様になったことが明らかになったのが、

現在の状況である。



人間の身近な行動の中に、

環境改善行動に対する制約などが倫理規範として

すでに登場する様になった。

このことは、マクロ・エシックスと

ミクロ・エシックスの境界が

考えれば考える程「相互浸透的(Transactional)」

となり、ミクロ・エシックスをマクロ・エシックスと

切り離してかたることが難しくなりつつある。

ミクロ・エシックスと

マクロ・エシックスとの間には、

「インタフェイス(Interface)」の関係が成立していて、

身近な行動の世界と科学全体や社会の世界との

関係が、相互関係、相互浸透的関係、全体論的関係

を有する様になってきているわけである。



こうした状況の中で人間環境系倫理を考察するには、

マクロ、ミクロの両方が渾然一体となっている事実を

観察することに成るのである。



すなわち、身近な人間の行動指針が、

マクロな世界における制約や倫理に

左右される状況であり、

それぞれの人が、

行動するときに、頭を使って行動しなければならない

状況が今後どんどん増えてゆくことを意味している。

これには、人々に科学的社会的思考力といわずとも、

行動の理由について責任をもつことが

求められることを示しているのが、

2008年以降の傾向であろう。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 3, 2008 01:30:05 AM
コメント(2) | コメントを書く


Freepage List

Headline News

Shopping List


© Rakuten Group, Inc.