311649 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

空間・計画研究所/An Architect

空間・計画研究所/An Architect

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

空間・計画研究所

空間・計画研究所

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023

Recent Posts

Rakuten Card

Favorite Blog

文枝と小朝の二人会… あんずの日記さん

エイプ 通販 【ア ベ… ア ベイシング エイプさん
山田玲奈がグルメな… 玲奈03さん
GAOUJETS okafu2005さん
農地から畑を切り離… ofp7o8さん
”思い”の通りになる… Mac Nakataさん
うちなー(おきなわ… Taisyo_2008さん
何がある?-うさぎ仙… うさぎ仙人さん
澤山璃奈のブログ ゚*… 璃 奈さん
小娘みなせの写日記… 八代みなせさん

Comments

Mac Nakata@ いいこと書いてありますねぇ。 おっしゃる通りだと思います。
空間・計画研究所@ Re:写真見入っちゃいました。(11/08) Mac Nakataさん >11月20日だったかサッ…
空間・計画研究所@ Re:世界恐慌(10/03) Mac Nakataさん >日本は電気自動車や燃…
Mac Nakata@ 世界恐慌 日本は電気自動車や燃料電池車へ移行する…
Mac Nakata@ 写真見入っちゃいました。 11月20日だったかサッカー代表がカタール…
Penelopekn@ 続き 中国がどういう高速鉄道を欲するかで仕様…
Penelopekn@ その通り、そのしがらみはヤバイ お忙しそうで何よりです。 中国の新幹…
空間・計画研究所@ Re:あと1ついる(04/15) Penelopeknさん >「Liability」 Oxfo…
Penelopekn@ あと1ついる 「Liability」  日本語で責任と言えば…
Yutakarlson@ 美味しいエコ宅配 こんにちわ。ピザテンフォーのyutakarlson…
Feb 1, 2008
XML
カテゴリ:新技術
 
2008年1月28日の日経新聞夕刊によれば、

農林水産省系の研究機関や大学、メーカーが、

地球温暖化による農水産物の被害をくいとめらえる

ための品種改良や育成法改善などの

研究に乗り出したという。



酷暑でも色づきが悪くならないミカンや

未熟になりやすいコメを開発し、

品質低下や収量減を最小限にする考えだと言う。



農業・食糧産業技術総合研究機構の果樹研究所は

交配によってオレンジなどの特徴を受け継いだ新品種

「西南のひかり」を開発したという。

暑さで皮が硬く変質し色も悪くなる「日焼け」

が起き難い性質を確認したという。

農水省に品種登録を申請したという。



ミカンの皮が浮き上がる「浮き皮」対策の研究も急ぐという。

米欧などと協力し、高温に伴う着色不良や

開花の乱れを防ぐ手掛かりとなりそうな遺伝子も見つけたと言う。



ぶどうも高温で着色不良などを起こすという。

ワインメーカーはぶどうの栽培を涼しい場所で

増やし始めたという。

メルシャンの勝沼ワイナリーは有名な産地である

山梨県甲州市一体に比べ、夏の気温が低めの

長野県北部でぶどう畑を今後約2年間に2倍の面積にするという。



農業・食品産技機構の作物研究所は米粒が白く濁り

歯触りも悪くなる「白未熟」や亀裂がはいる「胴割れ」

の防止策で、肥料を多めにしたり、田植えを約2週間送らせたりして

効果を挙げている。

タイ、インドなど南方で栽培されるインディカ米と

日本等のジャポニカ米を掛け合わせて高温耐性を

高める研究を進めるという。



水産物では、水産総合研究センターが冷たい海を

好むニシンを成長段階や時期を変えて放流し

高温への抵抗力を調べ始めたという。

カレイの仲間であるマツカワも通常よりも

1、2度高い水温に慣らせられないか実験中だという。



こうしてみると、以前このブログで心配した

農水産地の北上に対する対処療法が研究されてきている

ことが分かる。

しかしながら、まだ緒についたばかりであり、

以下の様な問題についても、今後検討する必要がある。



1)こうした努力は地球が温暖化してゆく限り、

無限に継続してゆかなければならないこと。



2)日本の農水産物だけ温暖化に対応しても、

食糧自給率が低い日本としては、食糧安全保障の見地から

日本の農水産物の温暖化対策のみならず、

日本の食糧輸入先を始めとする地球全域に

同じ様な温暖化対策を普及指導してゆかねばならないこと。



3)農林水産事業者に、たゆまず指導をつづけてゆかねば

ならないこと。



などであろう。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 2, 2008 01:31:49 AM
コメント(0) | コメントを書く


Freepage List

Headline News

Shopping List


© Rakuten Group, Inc.