502977 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
May 23, 2010
XML
カテゴリ:雑貨

相変わらずの気まま更新ですみません^^;

1家庭にはどれくらいの急須があるものなんでしょう。

うちではなんと、4つの急須が稼働しています。

ひとつはガラス製で東急ハンズで買った他愛もない形のもの。
あえて写真は撮らなかったのですが、まずこれが1つ。

↓これは普段使用している2つ目、3つ目となるこちらは

2010_59_1.jpg

2010_59_2.jpg

KEYUCAのものでデザインも少しづつ違うのですが
小さい方を買った時、もう少し容量が入るのが欲しい、と言って
大きいのも購入。お茶漬け好きな主人がお茶を何度も汲みに行かなくても大丈夫なように。
(といっても、それほど変わらないみたいですけど・・・・?


そして、なんとデザインは斬新だけど使い勝手が悪い。
これも最近登場・・・・(4年ぶりに押し入れから出した)

2010_59_3.jpg

形に魅せられて買ったものです。

まーるくてかわいいでしょ?
そして、ちょこんとついた足が~赤ハート
ちゃんと茶こしもセットされているんですけどー


だけど・・・使いづらいわ、洗いにくいわ。
お客さんに「なにこれ、オサレー♪」と言われる事だけがとりえのこのポット。

2010_59_5.jpg

こないだ無印で買ったいろんなお茶。
ローズヒップは少し酸っぱくて、実は苦手<笑
肌の為に・・・頑張って飲みます! 個人的には黒豆茶が好きです。
ジンジャー烏龍はちょっと食べ過ぎた時に脂肪燃焼してみようかと・・・

ちょっと久し振りにこの使いづらいポットで淹れてみよう。

2010_59_4.jpg

蒸らしている間、足の位置を変えられるんです。取っ手を背もたれにできます。


うーん。 お茶は美味しいけどやっぱり洗いづらい!!爆

これはJenaer Glasというブランドみたいです。
今は売ってるお店がありません^^;

Jenaer Glasといえばこんなものがあるみたいですねぇ。

       



おー、結構なお値段・・・。

そう思うと、大事にしたくなるゲンキンな私です。




ブログランキングに参加していますスマイル
クリックが励みになっています!本当にありがとうございます!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 住まいブログ マンションへ



 







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 23, 2010 08:54:19 PM
コメント(8) | コメントを書く
[雑貨] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:急須あれこれと、無印のお茶たち(05/23)   happyいちご. さん
わ~このティーポットかわいいですね!
足がキュート♪
しかも、持ち手も足になるなんてっ゜+.(・∀・).+゜
注ぎ口がちょこんとあって、ヒヨコみたい♪
って思うのは私だけでしょーか(笑)
とってもカワイイです!
使いにくくても我慢できちゃいそー(*´∀`*) (May 23, 2010 10:31:49 PM)

Re:急須あれこれと、無印のお茶たち(05/23)   Jun jun さん
初めて見る急須とは思えないデザインですね!
デザインで選ぶものって、使い勝手はう~んと思うものも多いけど
使い勝手よりデザイン!というものもありますよね
鳥をイメージしたデザインなのかな?
まんまるなカタチが可愛いです! (May 24, 2010 12:34:57 PM)

ユニーク♪   ツテ さん
これは来客時に出すと盛り上がりそうですねー。
たしかにデザインで選ぶと使い勝手が悪いのありますね。

うちは急須1個ですよ。
いたってシンプルなハリオの急須です^^ (May 24, 2010 01:57:55 PM)

★happyいちご.さんへ   hongmei0919 さん
>注ぎ口がちょこんとあって、ヒヨコみたい♪
>って思うのは私だけでしょーか(笑)

あっ!本当だ~^^
注ぎ口、目にとまらなかった・・・
ほんと、ちょこんとしてるわぁ!かわいさ倍増!?笑
(May 26, 2010 09:34:35 AM)

★Jun junさんへ   hongmei0919 さん
>使い勝手よりデザイン!というものもありますよね

ありますね~ついうっかり購入してしまいました^^;
ウチはどちらかというと、デザインもこだわるけど
使い勝手重視なんですよ^^;
でも、これは使ってみないとわからなかった^^; (May 26, 2010 09:36:17 AM)

★ツテさんへ   hongmei0919 さん
>いたってシンプルなハリオの急須です^^

前はそれを使ってました!
使いやすいですよね~ 中身が見える緑茶のみどりが
結構気に入ってました^^
捨ててないので、いつかまた登場するかも^^
(May 26, 2010 09:38:19 AM)

Re:急須あれこれと、無印のお茶たち(05/23)   lehupuri さん
こんにちはー
我が家は、無印の急須と
南部鉄の急須
それからハリオのティーポット
それから、ニッコーのティーポット・・・
結構ありますねwww

本当オシャレなティーポットですねーw
でも本当に洗いづらそうwww
頑張って洗ってくださいねw (May 26, 2010 10:00:58 AM)

★lehupuriさんへ   hongmei0919 さん
>我が家は、無印の急須と
>南部鉄の急須
>それからハリオのティーポット
>それから、ニッコーのティーポット・・・
>結構ありますねwww

たくさんありますね!南部鉄の急須は主人も
いいなぁいいなぁ、と言ってますよ~
また増えるんでしょうか・・・
lehupuriさんも用途に合わせてつかってらっさるんでしょうか^^ (May 26, 2010 10:14:34 AM)


© Rakuten Group, Inc.