357437 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

rikaの何気ない日々の記録

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Recent Posts

Freepage List

Comments

 rikako_geo@ Re[1]:蝉が鳴き始めました(04/05) リネイラさん >もう、セミが!! >そ…
 リネイラ@ Re:蝉が鳴き始めました(04/05) もう、セミが!! そして、もう海開き!…
 rikako_geo@ Re[1]:本日限定、本当の顔(04/01) はなこ39さん >美人と見ましたね~~~…
 はなこ39@ Re:本日限定、本当の顔(04/01) ご無沙汰しています。。。 んんん。。…
 rikako_geo@ Re:はじめまして(03/01) りえさん >情報提供ありがとうございま…

Favorite Blog

「コップ半分の水を… 森の声さん

伝説のキャプテンが… ツイてるファシリテーターさん
洞天福地 洞天福地さん
精神世界の鉄人 精神世界の鉄人さん
書之時  華文字   華文字さん
Sep 21, 2007
XML
カテゴリ:スピリチュアル
ヒーラーという職業は、国際的な業種分類では、
パーソナル・サービスに分類されると思うのですが、
自分の時間を切り売りするという視点から見ると、
コンサルティングの時間を15分刻みで顧客にチャージする、
弁護士や会計士と同じような気がします。

結局の所、タイムコンシューミングなお仕事なんですよね。
だから、もっとお金が欲しいと思ったら、労働時間を延長するか、
時給を上げるしかない訳です。
(これは、パートも同じかも。。。)

しかし、1対1のセッションだけだと、時間に限りがあるし、
料金も高すぎたらお客さんが来ません。

そこで、エステサロンのように、物品販売をするか?
という事になります。

以前、エステサロンの経営者さんとお話しする機会があって、
何が儲かるかって、サロンで化粧品を売るのが
一番儲かるとおっしゃっていました。

顧客は、信頼するエスティシャンに勧められたら、
つい買ってしまうものなんだそうです。
だから、サービスそっちのけで、物品販売に走るサロンとかも
出て来てしまうとか。

そして、それ以上稼ぎたいと思ったら、セミナーを開くか
ベストセラーとなる本を出版するしかない。(^^)

ヒーラーになりたい、と思った時、どうしてヒーラーになりたいのか。
ちょっと考えてみます。

他の人を助けたいから?
人に感謝されたいから?

ヒーラーの○○さんのようになりたいから?
では、○○さんのどこに憧れているのか?

好きな事をしてお金を稼ぎたいから?
では、どれくらいお金を稼ぎたいのか。

お金を稼ぐのは何のため?
自分の為?家族の為?

家族を養うのにいくら必要なのか?
自分が好きな事をするにのにいくら必要なのか?

そのお金はヒーリングをしたお金だけで十分なのか?
本当は自分が、家族が幸せでいられれば、それで十分なのではないか?
家族を養うためだけだったら、ヒーラー以外にも道はあるかも??

何が、本当の目的なのか?
お金なのか、自己実現なのか、心の平安なのか。

その辺りの事を、もう一度自分の心に聞いてみる必要があるかも。

でもね、状況は常に変化していて、それに伴って
自分の答えも常に変化していくものだったりしますが。。。


話は変わりますが、
以前から気になっていたのは、ヒーラーさんで、
クライアントさんを依存状態にしてしまう人。

1回1回は良い治療をするのですが、なかなか
「これで終わりです」というサインが出ない。

その時は良くても、時間が経つと戻っちゃうんですよね。
(まあ、これは、クライアントにも問題があるんだけど。。)

以前、知人の猫アレルギーを一発で治してしまった
アレルギー治療があって、スゴい、と思ったのですが、
実際に治療を受けてみたら、エンドレスの治療項目があり、
これは依存だ、と思って、私の中のお薦めリストから外れて
しまった物もあります。

逆にね、2回目の治療に行くと、「また来たのか」と
いう表情を見せる自信満々のヒーラーさんもいますが。。。。
(中国人は表現がストレートだからね。。。)

結局、刑務所に入って罪を反省しただけじゃダメで、
社会で自立して生活出来る能力を身につけないと、
数年後には、また刑務所に逆戻りしてしまうんですよね。

なんかね、そういった自立をサポートすることがしたいなー。
それには、先日も書いたけど、システムに入ってしまった方が
楽と言えば楽なんですが、自分のインディペンダンシーは
どうするのか、とか、いろいろ。。。。

その前に、自分が自立出来なきゃですね。。。(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 21, 2007 01:48:08 PM
コメント(0) | コメントを書く
[スピリチュアル] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.