3524218 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

米国超高配当カバードコールETF「QYLD」でまったり配当金生活

米国超高配当カバードコールETF「QYLD」でまったり配当金生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

レアメタルk

レアメタルk

Calendar

Archives

Category

Recent Posts

Comments

ぜのふぉん@ Re[2]:【ついに売った。】サヨナラそしてありがとう、僕の債券ETF。('ω')(05/31) New! レアメタルkさんへ そうそう、日本株も…
ぜのふぉん@ Re:【ついに売った。】サヨナラそしてありがとう、僕の債券ETF。('ω')(05/31) いいじゃないですかリバランス ただやるな…
レアメタルk@ Re[1]:【EDV】米10年債利回りは4.61%へ。。。('ω')(05/30) アイルーさんへ おはようございます! (*&…
アイルー@ Re:【EDV】米10年債利回りは4.61%へ。。。('ω')(05/30) アセットの特性を理解してバランスを整え…

Keyword Search

▼キーワード検索

2021.06.09
XML
カテゴリ:レバナス投資
​皆さん、こんにちわ!

レアメタルkです。
('ω')

豆腐メンタルの僕はレバナスを売却しました。
(*'ω'*)




​本当に微増の利益!!(*'ω'*)



父の日に贈ってあげたい。。。('ω')だってハーゲンダッツなんて食べる機会がないから。



運よく、プラスに転じた時に売却出来ました。

ここ最近は本当にボックス相場で、厳しい状況ですよね。

レバナス保有者の方は、「短期でお金を稼ぎたい。」という思いが強いと思います。
僕自身もその思いで50万円一括投資したので。

そういったある意味「短気」な気質の人がこのジェットコースターのような株価の
動きでストレスを感じないのかな?と感じます。
('ω')

しかも2020年度はコロナバブルの影響でNasdaq100が非常に暴騰しました。
そういった経験をした人が、今年のボックス相場にストレスを感じている人がいるかも
しれません。

僕はレバナスに置いておくなら、違う投資先の方が
短期的には利益が出せるかもと思いました。

その投資先はQYLDか、レバ500か。。。

また検討していきます!!


ここまで読んで下さり、ありがとうございました!!
('ω')





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.06.09 14:51:34
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.