3518100 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

米国超高配当カバードコールETF「QYLD」でまったり配当金生活

米国超高配当カバードコールETF「QYLD」でまったり配当金生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

レアメタルk

レアメタルk

Calendar

Archives

Category

Recent Posts

Comments

ぜのふぉん@ Re:【ついに売った。】サヨナラそしてありがとう、僕の債券ETF。('ω')(05/31) いいじゃないですかリバランス ただやるな…
レアメタルk@ Re[1]:【EDV】米10年債利回りは4.61%へ。。。('ω')(05/30) アイルーさんへ おはようございます! (*&…
アイルー@ Re:【EDV】米10年債利回りは4.61%へ。。。('ω')(05/30) アセットの特性を理解してバランスを整え…
レアメタルk@ Re[1]:【SOXL】6倍になった!(笑)('ω')(05/29) アイルーさんへ おはようございます! (*&…

Keyword Search

▼キーワード検索

2021.10.19
XML
​​​皆さん、こんにちわ!

レアメタルkです。
('ω')




今日も元気にツマツマしております。
(*'ω'*)
寒くなってきましたが、ミナミヌマエビは屋外でも飼えるくらい丈夫なので、
室内でもより安心して飼育が出来ます。
もう少し水草を増やして、見栄えのよい水槽にしたいです。




(エビ)ミナミヌマエビ(20匹)(+1割おまけ) 北海道航空便要保温
お部屋に憩いの場を。(*'ω'*)






さて、グローバルAIファンド(予想分配金提示型)ですが、最近調子が良いです。
(*'ω'*)



含み益が発生中。
このまま売却したら利益出せます。
(*'ω'*)



前回の配当金は7,200円くらいでした。

それから1.3倍くらいの株数になりましたので、今月は9,000円くらいの
配当金を見込んでいます。
(*'ω'*)

先月からの下落局面でちょくちょく買い増しをしていました。

最近では、下落局面での買い増しを行っておりますので、
上昇トレンドになった時の恩恵が大きいです。

日本人は逆張り投資が多い(下落局面での買い増し)と言われて、
あまりよくないとされてますが、レアメタルkはそこまで悪だと
考えてません。

「悲観の中で買い増し」が長期的な視点で有効だと考えています。

ただ、下落局面になると、ほとんどすべての保有株が下落してしまうので、
どれに投資するか悩みますね。。。
(;'∀')。。。。

年末にかけてもう上昇トレンドになってほしいレアメタルkです。



このグローバルAIファンドは、テスラの組み入れ比率が高いのですが、
テスラが好調!!

昨年はテスラが調子よかったので、キャシーさんへの評価が高かったのですが、
今年はテスラが前半軟調だったため、良いパフォーマンスを出せなかったので、
キャシーさんは批判されてました。。。
(;^ω^)

長期的な視点で見た場合、テスラは今後も上昇する企業だと言われてます。

ひと株くらいは買ってもいいかも。。。。

今月のグローバルAIファンド(予想分配金提示型)からの配当金が気になります!
今後も下落局面での買い増しは継続したい投信です!

ここまで読んで下さり、ありがとうございました!!
('ω')



もうレアメタルkは、ふるさと納税に使える金額に達しました。
(;^ω^)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.10.19 09:25:56
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.