3559925 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

米国超高配当カバードコールETF「QYLD」でまったり配当金生活

米国超高配当カバードコールETF「QYLD」でまったり配当金生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

レアメタルk

レアメタルk

Calendar

Archives

Category

Recent Posts

Comments

Keyword Search

▼キーワード検索

2021.11.24
XML
​​​​​皆さん、こんにちわ!

レアメタルkです。
('ω')



知人から送られてきた1枚の写真。。。。
(;'∀')。。。。

すんごい高さ。。。
(;^ω^)

レアメタルkは中学生の時にジェットコースター乗った日に、最初で最後と
自分自身で決定しました。
(笑)

いまだに株式投資でも高値掴みをしてしまったんじゃないか?という高所恐怖症です。
( ゚Д゚)大人になっても怖い。。。
(笑)








さて、金利がズンズンズンと上昇するってことで、ハイパーグロースから資金が抜けると
言われてますね。。。。
(;^ω^)


テスラ、ロク、ズームインフォ等のハイパーグロースてんこ盛りのグローバルAIファンド(予想分配金提示型)ですが、今話題のレバナスより純資産が多いんですね。。。




レバナスは1,791億円。
これでもすごい金額ですが。






グローバルAIは3,063億円!!
( ゚Д゚)!!
意外でした。。

要因としては、ご年配の方が証券会社や銀行の窓口でおススメされて買っているのかも
しれませんね。
(全くの予想ですが。。(笑))


ほんでもって、レアメタルkは現状はこんな感じです。




Nasdaq100トリプル、レバSP500、より多い金額を投資しています。
(;'∀')。。。。

毎回スポット買いをしてます。
なんとなく組み入れ銘柄が下落したのかな?って時に注文してます。
今朝5,000円注文しました。
(*'ω'*)







つみたてNISAでは、「楽天VTI」をつみたてしてます。

この積立投資は、上昇局面のときは平均取得価額を上げてしまうのですが、
それを上回るメリットがあります。。。

それは、投資元本が増えていくことです。
(*'ω'*)

例えば、毎月3万円を積み立てした場合、年間36万円は投資出来ているという
事実があります。
もちろんリスク資産なので、元本割れの可能性も十分にありますが、
長期的な視点から考えた場合、この毎月3万円という金額はかなりのパワーになります。

3万円の積み立てを全くしてない人は、年間積立金額0円です。
(;^ω^)

たまに、貯金がほとんどないという人がいるんですが、やはり毎月の積立投資や
銀行の積立預金を実践していません。。。。




実はレアメタルkは、投資を始める前までは毎月8万円の積み立て銀行預金を
実践してました。
(*'ω'*)

いわゆる給与からの天引きで。
(今は中止して、つみたてNISAに資金を回してます。)

引き出した時の金額は、800万円くらいになってました。





これが、積立の威力です。
(*'ω'*)





まったく利息がついてなかったし、銀行預金積立を開始した時にQQQを買っていたらと
考えましたが、当時はだれも米国株なんて興味無しでしたもんね。
(;^ω^)仕方ないです。



そんな理由で、未来への資金を確保する為にコツコツとつみたてNISAとか、
積立投資するのはとっても重要だと思います。
(*'ω'*)

もし、元本保証がよいなら銀行の積立預金でも良いと思います。
自分のリスク許容度に合わせてチョイスしてみてください。




ここまで読んで下さり、ありがとうございました!!
('ω')





あと今年も1か月くらいになりました。
ふるさと納税されましたか??
(*'ω'*)
サラリーマンが出来る、数少ない節税制度です。
簡単に出来ます。
楽天市場で簡単に出来ますので、ぜひ挑戦してみてください。



【ふるさと納税】《新物》いくら 醤油漬 (鱒卵) ふるさと納税 いくら 【450g(225g×2)】

温かいごはんに大量にのせて食べたい。。
(*'ω'*)







​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.11.24 09:52:59
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.