3557034 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

米国超高配当カバードコールETF「QYLD」でまったり配当金生活

米国超高配当カバードコールETF「QYLD」でまったり配当金生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

レアメタルk

レアメタルk

Calendar

Archives

Category

Recent Posts

Comments

Keyword Search

▼キーワード検索

2023.11.01
XML
皆さん、こんにちわ!

レアメタルkです。
('ω')



業務スーパーで見つけたイタリア産のティラミス!!

イタリアに行かずとも、イタリアを味わえるお品です。
(笑)

洋酒がきいていて、美味しかったです!!

業務スーパーって調味料が安いから助かってます!



さて!!



少しだけ上昇しましたね!
(*'ω'*)



それよりもくぁわせ!!
(為替)

ビックリしました。

現在1ドル151.7円!!
( ゚Д゚)!!

147円でエントリーした楽天FXをビビっていた僕は。。。
(-_-;)


日銀が長期金利を「1%めど」にするって発言があったので、

てっきり円高になると思ってました。
(;^ω^)

さらに日銀は先月は為替介入してなかったようです。

150円にタッチした時、一瞬円高になった日がありましたが、

結局為替介入してなかったんだ。。。


この円安によって一晩で42万円程度含み益が増えてました。
(でも含み益は幻。(笑))

いやー、ほんとドル資産もっていて良かった。

保有株式のパフォーマンスが悪いけど。
(´;ω;`)ウゥゥ





本題に移りますが、先月もらった配当金がコチラです!!






これまでにもらった配当金がコチラです。

↓↓↓↓






やはりHDVを多く保有してるので、その分が大きかったです。
(*'ω'*)v

累計で3,209ドルですから、

48万円程度になりますね。
(まさかのまだ1ドル151円。。。)

日本円も合計したら50万円突破!



債券の年間予定利金はこんな感じです。
↓↓↓↓





前回とまったく変化なしです。

買い増ししてません。

利金ではQYLGを買い増ししております。
(*'ω'*)

現在の債券利回りが高いので、

次回の利金では米国債を買うかもしれません!!

11月は比較的大きく利金がゲット出来ますので。

株式の配当金と違って、

減配等がないのが債券の魅力ですね!
(何回も言いますが、デフォルトリスクはあり。)


さぁ、今夜はアップルの決算、

FOMCって重なるのでハラハラです!!

どーんと構えていきますよ。
(*'ω'*)今のところは。。。(笑)


ここまで読んで下さり、ありがとうございました!!
('ω')

※ここからは広告を含みます。




今日はワンダフルデー!!(*'ω'*)v



今までの累計で220ポイントくらいです!
(*'ω'*)ブロ活!




楽天市場で一番レビューが多かったティラミス。
(*'ω'*)

これって日本に定着したスイーツですね。

僕が幼少期のころはなかったような気が。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.11.01 07:47:23
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.