3524085 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

米国超高配当カバードコールETF「QYLD」でまったり配当金生活

米国超高配当カバードコールETF「QYLD」でまったり配当金生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

レアメタルk

レアメタルk

Calendar

Archives

Category

Recent Posts

Comments

ぜのふぉん@ Re[2]:【ついに売った。】サヨナラそしてありがとう、僕の債券ETF。('ω')(05/31) New! レアメタルkさんへ そうそう、日本株も…
ぜのふぉん@ Re:【ついに売った。】サヨナラそしてありがとう、僕の債券ETF。('ω')(05/31) いいじゃないですかリバランス ただやるな…
レアメタルk@ Re[1]:【EDV】米10年債利回りは4.61%へ。。。('ω')(05/30) アイルーさんへ おはようございます! (*&…
アイルー@ Re:【EDV】米10年債利回りは4.61%へ。。。('ω')(05/30) アセットの特性を理解してバランスを整え…

Keyword Search

▼キーワード検索

2024.01.06
XML
皆さん、こんにちわ!

レアメタルkです。
('ω')



一度は中断していたつみたて投資。
(;^ω^)というか挫折に近い。(笑)

今年になって再開しました。

そして昨日ニュースで見たのですが、

「ほったらかし投資術」で有名な山崎元さんが

1日にお亡くなりになりました。

先月まで投資について後藤さんと対談された姿を見ると、

本当の幸せとは自分が精魂打ち込めることを見つけることなのでは?

と感じました。
(˘ω˘)

65歳って若すぎる。。。

ご冥福をお祈り申し上げます。




さて。。。





お。

最後の最後に上昇したって感じでしたね。
(*'ω'*)

そしてアメリカ雇用が強いので、

米10年債利回りは4.03%と若干上昇。
(;^ω^)僕の債券ETFは今年もダメなのか!?




本題に移りますが、

昨年はパッとしなかったJEPIですが、

今年は景気後退も懸念されてるので、

高配当株ETFが注目されるのではないか?

と勝手に思ってます。
(笑)


そんなJEPIからしっかりと配当金をゲット出来ました。

↓↓↓↓




(*'ω'*)v

やっぱり定期的に配当金もらえるのって楽しいですよね!







円安の恩恵で含み益中。





ムムム。。。

過去一年間ではキャピタルゲインは狙えませんでしたね。

そして年間の配当金も

2022年・・・6.36ドル

2023年・・・4.61ドル

って感じになってました。

減配か。。。


しかし、現在の株価から計算した利回りは8.42%です。

特定口座で運用したとしても税引き後約6%ですね!

すんごく高い利回り!
(*'ω'*)



成長投資枠では買えませんが、今後も52ドル付近になった時は

買い増ししたいと思ってます!



さてさて、

今年も「大きな声」が色んな所から聞こえてくると思います。

でも僕はマーケットがクラッシュしたとしても、

人間の欲望がこの世から無くならない限り、

またマネーは市場に戻ってくると信じてます。
(*'ω'*)

利確はしますが、狼狽売りはしないようにします。
(;^ω^)

今年もどーんと構えて行きたい!


ここまで読んで下さり、ありがとうございました!!
('ω')


※ここからは広告を含みます。





ブロ活でぼろ儲けしたい。(笑)





昨日は日本の高配当株ETFは強かったですね!!
( ゚Д゚)ついに日本株の時代到来か!(笑)

新NISAと相性が良いですもんね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.01.06 07:30:39
コメント(2) | コメントを書く
[キャピタルもインカムも狙える!?「JEPI」買ってみた。] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.