1553428 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

東京都昭島市・開業社労士のひとりごと

東京都昭島市・開業社労士のひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

SRきん

SRきん

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

自己採点結果(2級… かずさのサムライさん

最近読んだ本(プリ… へこきもとさん

広島の社労士・ふく… ふくちゃん6710さん
わくわくワークプレ… みのっち4864さん
東京都練馬区 社会… 代書屋sr▼・ェ・▼さん

Comments

SRきん@ Re[1]:バタバタの三連休です(10/08) かずさのサムライさんへ コメントありがと…
かずさのサムライ@ Re:バタバタの三連休です(10/08) 天乃屋の歌舞伎揚、最高です!
SRきん@ Re[1]:社労士懲戒処分の公表がありました(03/19) かずさのサムライさんへ コメントありがと…
かずさのサムライ@ Re:社労士懲戒処分の公表がありました(03/19) 手続き業務はほぼ電子申請でやっています…
SRきん@ Re[1]:常に事業の見直しは必要です(10/01) かずさのサムライさんへ ありがとうござい…

Headline News

January 19, 2024
XML
カテゴリ:ツール活用法

おはようございます。東京都昭島市の社会保険労務士金子事務所です。

 

転院先の病院へ行くと、「まだよくわからないです」ということで検査していますが、開腹手術ではないロボット手術できる期間は短いそうで、検査結果が出そろう前に手術日程の連絡、手術法の説明が入ってきました。そのうち、がんになった方に参考になるような話をまとめてアップしたいです。私はがんが濃厚と言われてから、生存率が高いので隠していないのですが、「実は昔、がんだったんだよね」という話をちょこちょこ聞くようになりました。話を聞くと不安が和らぐと思います。

社労士的には1歴月に手術入院をまとめてくれれば、限度額証明的には一番良いと思いますが、どうなるでしょうか?

 

18日は、給与計算が出来上がったので印刷して発送準備をしていました。印刷して確認して封をしてレターパックで発送します。人数の多いお客様ならば、そこまでしないかもしれませんが、人数が少ないですから、時間を掛けてチェックします。

その後は手続きを行い、自分がメインに使っているパソコンが急速に重くなり、フリーズするようになったので、中古で買ったパソコンへの載せ替えを進めていました。

入院中はMSofficeで文書などを作るくらいにしようと思っていましたが、いくつかのソフトのライセンスを質問すると、「二台のパソコンにインストールしてもよいですよ」という回答もあり、いくつかのソフトをモバイルPCに載せるべく準備していました。

なんだったら台帳も載せようか考えています。かなり作業性が良くなります。

 

早いですが、月末の定例業務も開始しました。2月初めに各種日程説明がありますが、急に決まるかもしれませんので備えておきます。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 19, 2024 09:10:08 AM
コメント(0) | コメントを書く
[ツール活用法] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.