7299191 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

機械式時計と煙草でブログ!

機械式時計と煙草でブログ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.11.20
XML
カテゴリ:時々電気時計
 世界で初めて電波時計を作ったドイツのユングハンス、さすが本家本元、今年の新作電波時計「ワールドタイマー」は良い仕上がりになっているようです。

 欧州、北米、日本の全ての標準電波に対応してますから、先進国への海外出張が多い方には絶好ではないかと。
 そして、このデザイン! 安さを狙うのも悪くないですが、値段は少々高くても時計としての質感の高さを狙うということも一方では必要なのだと思います。

 日本のセイコーは、この電波時計の分野でシチズンに先行されたので、本家のユングハンスと提携して電波時計を作るようになった・・・とか、日本のマルマンは、最初ユングハンス製のムーブメントを使って日本で電波時計を発売した・・・とか、細かい真偽の程は別として、実はそれほどユングハンスは、こと電波時計の分野においてはビッグネームだったりするのですが、この日本での知名度の低さは何なんでしょう?(T^T)

 かつては世界最大の時計会社(クロックが中心?)であり、クォーツショックの中でも生き残ったドイツ・シュヴァルツヴァルトの老舗時計メーカー=ユングハンス。再び世界一の座に返り咲くことはあるのでしょうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.11.20 19:18:59
コメント(4) | コメントを書く
[時々電気時計] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


最近シチズンの電波時計買いました   おおあたりだよ さん
国産ですが、シチズンのプロマスターSKY、エコドライブ、クロノグラフ、オールブラックモデルです。仕事でつかっいいるとあちこちぶつけるので、キズ付き難いのはいいですね。シチズンのコスモサインってのも持っています。シチズンっていろいろ面白い時計を作る会社ですね。負けるな日本 (2006.11.23 21:32:11)

Re:最近シチズンの電波時計買いました(11/20)   SS900IE さん
おおあたりだよさん
シチズンの電波時計ってイイですよね。下は実売数千円の安いモノから、上は10万円オーバーのものまでラインアップが豊富で、デザインも色々ですし。
日本製クォーツとしては一番面白いメーカーではないでしょうか。 (2006.11.23 22:19:26)

Re:本家・電波時計(11/20)   人間辛抱 さん
どうもお久しぶりです。
私も長年、
通勤時に電波時計を愛用していましたよ。 (2017.09.05 21:28:07)

Re[1]:本家・電波時計(11/20)   SS900IE さん
人間辛抱さんへ
電波時計の安心の正確さは、通勤の時には強い味方になりますよね。
(2017.09.06 19:08:28)

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

SS900IE

SS900IE

サイド自由欄

●ブログランキングに参加しています。Click していただくとランキングページに飛べます。
にほんブログ村 ファッションブログ 腕時計へ
にほんブログ村 その他趣味ブログ 愛煙・タバコへ
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

●アンケートにご協力お願いいたします。(各質問をクリックして下さい。)
*機械式時計は好きですか?
*貴方は喫煙者ですか?
*貴方はパイプ煙草の煙を嗅いだことがありますか?
*葉巻の煙を嗅いだことがありますか?

PVアクセスランキング にほんブログ村

カテゴリ

カレンダー

コメント新着

SS900IE@ Re[1]:再喫 ラールセン「スイートアロマティック」(05/19) イスノさんへ 私もそう思います。このブラ…
イスノ@ Re:再喫 ラールセン「スイートアロマティック」(05/19) 今あるラールセンのラインナップは終売に…
SS900IE@ Re[1]:再撮影:ウィンズロウ「フジ」(05/15) なすくんさんへ ご来場ありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.