067349 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Ichiro's fishing and soccer diary since 2006

Ichiro's fishing and soccer diary since 2006

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

イチロー365

イチロー365

Calendar

Category

Favorite Blog

銀影あゆの釣りライ… 銀影あゆさん
山形の『鮎釣り亭』… 「オコゼ」さん
山さんの渓流釣行 ultragameさん
香魚に魅せられて! 夏は川漁師さん
カトチャンのムチャ… ayuパパさん

Comments

イチロー365@ Re[1]:Fishing 2011総括(12/30) 銀影あゆさん >今年も宜しくお願いしま…
銀影あゆ@ Re:Fishing 2011総括(12/30) 今年も宜しくお願いします 神通川は本当…
イチロー365@ Re[1]:Fishing 2011総括(12/30) 釣り馬鹿3153さん >あけましておめ…
釣り馬鹿3153@ Re:Fishing 2011総括(12/30) あけましておめでとうございます 今年も…
イチロー365@ Re:いきなり!(11/24) はじめさん >なんと、よく読んでみたら…
2006.05.23
XML
カテゴリ:
学生の時、所属していた釣りサークル(渓流・磯)のOBの大先輩の方々が、ここ数年鮎釣りをはじめた。不定期に「日神会」と称して1パイやっている。日本橋と神田周辺で飲むから「日神会」と言っている。今日メールが届いていた。鮎解禁前に1パイの誘いと、竿について記してあった。「押しの強い流れにも負けない竿を買おうかと考えておりますので、それが使えるような情報をブログで確認させてもらいたいと思います。」。オレは、がまの竿をすすめた↓。
-----------------------
XXX様
ゴンゴンの釣りの竿については、これを↓参考にしてください。
-----------------------
2/10(金)国際フィッシングショーへ行ってきました。
http://www.fishing-show.com/
今年は、平日に一般開放ということで、午後休暇を取って行っ
てきました。
さすが平日、鮎竿コーナーは、ダイワ・がまかつ・シマノとも
貸し切りでした。
思う存分、竿をふりまわしたり、担当員、テスターとウンチク
たれてきました。
村田満さん、伊藤稔さん等、著名なテスターも暇そうにブラブ
ラしてまして、話放題でした。
担当員、「今年の竿はどうのこうの。」「バランスがどうのこ
うの。」・・・。
私、「オレは、ほとんど最上か米代しか行かないんですが・・
。」
担当員、「最初から河川名言って下さいよ~!!!」
で・・。
意見の一致したのがこれ↓
http://www.gamakatsu.co.jp/catalog/pdf/cat2006_r007.pdf
ページ12、
がま鮎 パワースペシャルII 引抜早瀬または引抜急瀬
竿ブレなし、値段・バランス・調子とも最上の釣りにはいいか
んじでした。
参考までに。
----------------------

K先輩購入したら、触わらせて下さ~い!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.05.24 05:48:26
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.