1726584 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

PARADISE NOW TO TRUE HEAVEN

PARADISE NOW TO TRUE HEAVEN

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

星野遙

星野遙

カレンダー

お気に入りブログ

早くも『アンチヒー… 釈迦楽さん

ニコニコイベント あすとりどさん

ひかるむしの暮らし *hikaru*さん
インターナショナル… Mana@IBFさん
魔導士ライヤの傾奇節 金沢のライヤ姐さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

aki@ Re:ふわふわ絶品ハンバーグ(^^)(03/29) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
aki@ Re:「変な絵」聴了(01/22) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
坂東太郎G@ Re:発酵食品生活新規加入 今回こちらのtitleです。 もしよろしかっ…
2007.12.01
XML
カテゴリ:健康
ジムの日です(^^)

今日初参加の「足つぼ、フェイス」のコース。
青竹踏みで足裏のマッサージと両手を使った下半身のつぼ刺激でした。
めちゃ明るい女の先生で楽しく筋肉ほぐし。実は先生はかつて100キロもあったそうなんですが、エアロで半分の体重になり、ついにエアロのインストラクターになったという。

いや~あちこちのコースに参加してますが、足っうのはほんとに大事な部位なんだわと感心してます。最近、麺棒マッサージをこまめにしているせいか、靴下のゴムの型がつかなくなったようだし。
テレビ見ながらでもできるので、気長に続けていこうと思ってます。

さて、今日の発見ですが、タオルを使った体操です。
普通のタオル(洗面所とかの)の両端を持って右や左に身体を傾けたり、ぐるっと回します。
それから高く上げてそのままできるだけ後ろに反らし、腰のあたりまで下ろします。
これが、できないんですよね。たぶん、先生くらいしかできてなかった。
先生も「整体」にはじめて行った時はできなくて、でも周りの患者さんはできてたらしく、
それでも毎日続けていると自然とできるようになったそうです。
胸を開く・・・という体操もなかなか重要なんだな・・・

コースの名前に「フェイス」と入っていたのに時間がきてそのまま終了。
で、先生のところへ聞きに行ったら教えてくれましたよ。
化粧をしている人も多いからなかなかやりにくいとのことで個人的にマッサージ方法を伝授。
眼球まわりを押したり、ぐるぐるマッサージしたりしてとにかく最後は耳の上から後ろを回り首筋の両側下の方にリンパに沿って流してゆくといいらしい。お風呂で試してみよう!

もうひとつ「タイ式ヨガ、ルーシーダットン」に2回目の参加。
楽々のヨガです。インドヨガとの違いはまず呼吸法でしょうか?
インドヨガは鼻から吸って鼻から吐くのだけど、タイ式は鼻から吸って口から吐くのですよね。
あとしんどいポーズはありません。

他のリラクゼーションの講座でもなんだけど「エンヤ」の曲がよくかかっています。
大好きなのでCDも持ってるのだけど、こーゆー場面でも使えるんだわ。
と家でヨガする時に今度かけてみようと思ってます。
(ラルクアンシエルのコンサートに何度か行ったことがあるけど、コンサートの前後にはいつもエンヤが流れてました。今もでしょうか?)


               





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.12.01 17:37:30
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.